全く何も考えずに直感で自分の「好き」をチョイスしたのですが・・・・
実は尚美さんに直接 ITSURA TEXTILE の説明をして頂いて、
もう自分のテンションマックスで落ち着いてじっくり考えられず
ふわふわと浮ついた状態だったんです(笑)
家でじっくり何を作ろうかとあらためて生地を眺めていたら・・・
おお、同じ 「Hibi」シリーズではないですか(笑)
じゃあせっかくなのでセットで着られるように・・・・。
パターン:パターンレーベル スリットブラウス
生地:ITSURA TEXTILE Hibi うごく はなつ リネン

せっかくのデザイン生地なので
柄の邪魔にならないように胸ポケットは付けませんでした。
裏ヨークに柄が入ったのでちょっと見ずらいですね。
こっちの方が首周りは分かりやすいかな?


私は実は夏でも衿無しが苦手なんです、
でも、ブラウスの裾に紐を通してブラウジングさせるのは大好き!
衿元のスリットも大好き!
このデザインならギャザースカートに似合いそうだと思って
作ってみました。

一応ご参考まで(笑)

スリットブラウスは少し開きが大きいので中にインナー着用
スカートは透けないので裏無しです。
何気に、さりげなく上下がセットになっていて(笑)
これは大満足な自分服になりました!

なんだか自分のことを言い当てられてる気がするくらい、思わずブックマークしちゃいました!
共感もしたし、本当にウチの中で大切なことが書き込まれてるブログだと思ったんです。こんなにも素敵なブログを書く方ってどんなひとなんだろう?って思って
興味津々で初めて書き込みさせてもらいました!
なのでできれば直接お話ししたいと思って、名前の部分にウチの連絡を入れておいたのでよかったら連絡してくださいね。待っていますです!
※もし面倒ならこの書き込みも抹消しちゃって構わないので気にせずにお願いします。
いっぱいお話ししたいことだらけです!

はぁ~~~♡
とても素敵なセットアップですね~♡
この頃、小物ばかり縫っているので、洋服とかの大物を縫ってみたくなりました(わたしのではなく、子どものを縫わないといけないんだった!!)。
すごい!
わたしだったら説明が頭に入ってこないと思います(笑)
このスカートとトップスの組み合わせ、いいですね~
直接うかがって、ただ布を選ぶだけでなくて、「思い」みたいなものもカタチになっているのかな?って思いました^^


やはり、形になると良さが際立ちますね!!
トップスのラインの入り方も好みです。
スカートの青は、姫様達とお揃いにしても可愛いでしょうね。
それにしてもご本人に説明して頂くなんて…羨ましすぎです。
でもいざ目の前にいらしたら緊張するから、遠くから眺めているだろうなぁ(笑)
そうそう、ハイテンションになりすぎて
落ち着いて選べなかったですよ(笑)
ご本人に説明して頂いた布なので
「丁寧に丁寧に形にしなくっちゃ」って思いました。
お気に入りが出来て嬉しいです。
リクエストにお応えして・・・(笑)
着画があると分かりやすいですものね。
尚美さんとお話するのは今回で三度目なのですが、
やっぱりテンションあがります(笑)
説明して頂いた布全部欲しくなりました!

夏らしくてさわやか~!!!
私も、自分で着る服なんてムリと思っていましたが娘のを作っているうちに、自分服も同じ感覚で作ってOKかな?と思って作ったクチです(^m^)
しふぉんさんの着画、ホントに素敵です(^_-)
かなりんさんの JOY flower respect で作られた
かんたんすっきりギャザースカートがほんとに素敵だったので
急に自分用が作りたくなったんですよ!
ITSURAのような大柄は
裁断の仕方で全く柄の出方が変わるので
ああでもない、こうでもないってやってる時が一番楽しいです!
もう一枚スカート作りたいけど、
たくさん持ってるnaniIRO在庫布は
孫たち用に1メートルずつしか買ってないしな・・・・(笑)
ははは、さすが鋭い!
デフォは64センチ丈なんですが
生地はほんの少しも無駄にしたくないし
柄の出方(黄色のポイント)を見極めながら試行錯誤。
この長さ(70㌢)がベストでした。
上下の色は違ってますがベースの柄が同じなので
雰囲気ぴったりになりました!
ありがとうございます!
大人用も子ども用も縫うことは同じなんですけどね、
なんか自分服は(特に布帛)難しい気がしてたんです。
皆さんお褒め頂くので
だんだんその気になってきた(単純!)