


もりぶしさまと同じ感想で、チーズケーキ、おいしそうで形がきれいなので、私も作ってみたいです。
よろしくお願いします。
18㌢のケーキ型で上まで膨らむのですが
冷めると半分くらいにしぼみます。
(上から2番目の写真)
形は少しいびつに縮むのですが粉砂糖でごまかしています。
ガトーショコラとチーズケーキは
一旦膨らんでも縮むのが当たり前だと思っているので
あまり気にしません(笑)
クリームチーズ200グラム
バター40グラム
砂糖70グラム
卵黄3ヶ
レモン汁(冷凍庫に常備)
とレモンピール(自家製)
薄力粉30グラム
上から順番に混ぜ合わせて
最後に卵白3ヶ+砂糖10グラムのメレンゲを混ぜる。
天板に湯を張って160~170度で30~40分
若い頃は生クリーム1P入れる濃厚なチーズケーキが好みでしたが
年齢と共にだんだんあっさり系が好みになってきてます(笑)
今一番美味しいと思っているレシピなので
ぜひぜひお試し下さい!
(レモン汁、レモンの皮(レモンピール)等は必須、
あると無いとでは全然味が違います)
チーズケーキだけでも
ほんとにたくさんレシピがありますよね、
最近はこの ↑ ↑ ↑ レシピで焼いてます。
形は冷めて縮む時にやっぱり少々ゆがみますが
ガトーショコラとチーズケーキは
それが当たり前だと思ってます。
これ、今一番好きなレシピなので
ぜひぜひお試し下さい!

つくってみます!!

は~い、オーブン使うと部屋が暑くなりますが
冷蔵庫でしっかり冷やしてお食べ下さい!
レモン汁はレモン半個分くらいでいいのですが
半分残っても使いみちがないので私は1ヶ分入れちゃいます、
大さじ1強くらいかな、
レモンの皮だったらやっぱり1ヶ分、きれいなところをすりおろして入れます。
生のレモンは買ってこないと無いので
絞ったレモン汁を冷凍庫で保存してます、レモンの皮もピールに加工して保存、これでいつでもチーズケーキが焼けるんです。
レモンピールは小さく刻んで大さじ1くらい入れてます、
お好みで加減してください、
では、成功を祈る(笑)