よく晴れて猛暑でした。
やるなら今日しかない!
まずはBefore画像から
アナベル
緑色から真っ白に変わり

再び緑になってかさかさした感じになってきたらOK

緑の枝だけ切り取ります。

ピンクアナベル
最盛期はこんなにきれいなピンクです。

今はこんな状態なので

こちらも切ります。

新聞紙にくるんで
お昼前から夕方5時まで
炎天下の車の中へ吊り下げました

After

ライムグリーンの色を残して
簡単にドライになりました。
かさかさ感が画像では伝わりにくいですね!
こちらはピンクアナベルです。

去年作ったアナベルのドライも一緒に並べてみると
微妙に色が違います。

「西安」もうまくドライに出来たら
リースでも作るかな?

秋色あじさいになる種類の「西安」
6月中旬はきれいなブルーでしたが

今こんなです。

秋まで色変わりを楽しめる種類なのですが
どの状態でドライにすればいいのか見極めが難しいです。
観賞時期が長くて、その後はドライフラワーにも出来て
そのドライフラワーでリース作りも楽しめて・・・
そして挿し木で増やせるんですよね、
すっかり紫陽花にはまっています(笑)