人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

NEWミシンの置き場所

新しい相棒のスペースを空けるために
あちこち片づけているのですが
二晩目でもう疲れ果てています(苦笑)

生地山の崩れには目をつぶりますが(つぶるのかいっ!)

長年のつけが溜まる一方だったソーイング関連の資材の整理もしないと納まりきれません。

たとえば、ロック用ミシン糸
NEWミシンの置き場所_f0129726_231323100.jpg


きれいに並べてもあれこれ使い出すと
すぐぐちゃぐちゃになってしまうのですが、
色別に分けて収納しています。


仕事が繁忙期で土曜日のお休みが無くなっているので
今度の日曜日に精一杯がんばってみます!

「断捨離」しなくっちゃ!
Commented by しばわんこ at 2014-08-28 23:39 x
私もミシンをお迎えするにあたり、布以外片付けました(笑)
後はロックとシュプールを載せられる台を探し中です。
ミシンが並んで置いてあると、なんか仕事出来る!!って錯覚が…気のせい?
そしてなにげにロックもしふぉんさんと同機種です(^_^)v

フトコン自体は無いと困るんですが、ボタン式で十分便利なんですよね〜
皆さん誤作動しないのかしら??わたしだけ?
慣れるより、糸切り無しフトコン無いか探した方が早そうだ。
Commented by ゆきち at 2014-08-28 23:45 x
ロックミシンの糸の数、すごーい!!!

考えてみると、ロックミシンって、同じ糸をいっぺんに4本(もしくは3本)使うんですもんね…。布に合わせて、糸の色をそろえていくと、そうなりますよね~♪
新しいミシン部屋のお披露目、楽しみです~~~♪
Commented by ビンゴ at 2014-08-29 11:33 x
糸も綺麗ですが…それを収納している引き出しの家具が素敵。多分…取手は相方さまが雰囲気の良いものをつけてくれた(違います!?(笑))
物を大切に長く使うことは、とても気持ちの良いことですね
Commented by chiffonmini at 2014-08-29 22:18
しばわんこさん>
JUKI のペアですね♪
ミシンの納入までもう少し時間がかかると思っていたら
以外に早く届いたんですよ。
なので片づけが間に合わなくて・・・・・
やっぱり「布以外」ですよね(笑)
今夜も断捨離続行中です。

お仕事の足さばき?が出るんでしょうか(笑)
慣れると便利ですよ~~~!
Commented by chiffonmini at 2014-08-29 22:24
ゆきちさん>
このミシン屋さんでロックミシンの糸も販売していて
4本で400円(巻きは少なめですが)
このお値段なら買いやすいんです。
完成品を売るわけではないので
一番近い色でロックかけてます。

ミシン部屋、
まだまだ時間がかかりそうです~!
Commented by chiffonmini at 2014-08-29 22:31
ビンゴさん>
この引き出しは
姉の家で要らなくなったのを頂いて来ました(笑)

元々この取っ手が付いていて
一旦ネジをはずして取っ手を磨いて
きれいになったのをまた付けてもらったんです。

半分正解かな(笑)

もう一つ
ミシン糸を入れる引き出しもレトロ感いっぱいなんですが
お披露目はもう少しお待ち下さい(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2014-08-28 23:29 | ソーイング | Trackback | Comments(6)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31