人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

スカッツ 

スカート+スパッツ=スカッツ

パンツ+スパッツ=スパンツ

最近の子ども服 機能的ですね!
(昔はこんなアイテム無かったよ~~~~)


という事で・・・・
昨日アップした姫さまのスカートは


パターン:ラ・スーラ スカッツ 110㌢

生地:名古屋 大塚屋 で購入したコーデュロイ
スパッツ部分は le-sucreさんで買ったスパンフライス

スカッツ _f0129726_2125482.jpg



セットアップするとこんなです。
スカッツ _f0129726_21295535.jpg





娘の所の姫さまにも作りました。

100㌢
スカッツ _f0129726_21335293.jpg


二つ揃うと可愛さも二倍(笑)
スカッツ _f0129726_21382499.jpg


ウエスト部分は
mocamochaさんのマスキングボーダー

スカッツ _f0129726_2284470.jpg


去年これ作った残りです。  →  ここ

スパンフライスなので伸びが良くてスパッツやリブ使いに便利なんです。
もっと買っておけば良かった。

ラ・スーラさんのスカッツは
ギャザーの分量、丈のバランスがちょうど良いですね、
「10分丈」 「7分丈」 「ショート丈」にもアレンジできて便利です。

無地(紺、赤、マスタード、黒、グレイ等)で作っておけば着まわしに重宝しますよね、

この冬、量産しそうな予感!
Commented by ゆきち at 2014-10-24 03:00 x
そうか、「スカッツ」か!!!
兄弟しかいない我が家にとって、「スカッツ」なんて、まったく縁がないもんで、想像すら、できませんでした!!!!
確かに、私が小さい頃なんて、こんな便利なもの、ありませんでした。

う~ん・・・。自分の頭の中のワードロープがとても「昭和」な気がしてきました…。
Commented by tako at 2014-10-24 18:46 x
スカッツって色んな型紙がありますよね。
ラ・スーラさんのスカッツ、チェックしていた&娘も90なのですごく参考になります!!
ただ腹回りはオヤジなので100かキックバックのめっちゃいい生地でないといけないかなー(笑

シャツコールくらい薄ければギャザー寄せは苦労ない感じでしたか?
手持ちにシャツコールもありますがシャツコールよりはちょっとだけ厚みがある生地でも作りたいと思ってます。
Commented by chiffonmini at 2014-10-24 21:08
ゆきちさん>
スカッツ!
男の子だけのご家庭は・・・ですよね(笑)
寒くてもスカートはけるし便利なアイテムです。

ははは、ゆきちさんは最後の方の昭和、
私は初期の方の昭和ですから・・・笑

Commented by chiffonmini at 2014-10-24 21:19
takoさん>
スカッツのパターン、
色々あって私もどれにするか迷いました、
シャツコールなら楽にきれいに入りますよ、
ギャザーの分量がちょうど良いので
少し厚くても大丈夫だと思います!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2014-10-23 22:20 | ソーイング | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31