人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「こどもの城」でカプラ(積み木)

本日二つ目の記事です。

若さま、姫さま、じいじとママ
四人の共同作業で作ったんだそうです。
(私は留守番・・・その間息抜き~~~)
「こどもの城」でカプラ(積み木)_f0129726_22123966.jpg
今、検索して初めて知ったのですが
松阪にある「こどもの城」には
日本最多 80,000個のカプラがあるんだそうです、
へ~~~~~~~知らなかった!

そういえば今年の春に行った時も
こんなの作ったらしいです。
「こどもの城」でカプラ(積み木)_f0129726_22315599.jpg
たくさん数があると楽しいですよね!

今日はポカポカ陽気なのでこの前じいじが作った紙飛行機
芝生広場で飛ばしたそうです。
「こどもの城」でカプラ(積み木)_f0129726_22350811.jpg
半年前に埋めたタイムカプセル取り出したり
「こどもの城」でカプラ(積み木)_f0129726_22381156.jpg
若さまはじいじのお手伝い
「こどもの城」でカプラ(積み木)_f0129726_22390999.jpg
姫さまはばぁばのお手伝いをしました!
「こどもの城」でカプラ(積み木)_f0129726_22402037.jpg
明日に続く~!

Commented by しばわんこ at 2014-11-24 14:11 x
タイムカプセル半年はもったんですね(笑)
春ロンT、冬Tシャツって若様の基準??

先日ここで知ったスカイキングを甥に作ってあげようとした所、
父が良く飛ぶ紙ヒコーキが10種類位作れる冊子を持ってました(笑)
作り方に、紙に色んな模様がプリントしてある物です。
でも本当に良く飛びました。
Commented by chiffonmini at 2014-11-24 21:57
しばわんこさん>
ははは、タイムカプセルの中身はどうでもよくって
掘ったり埋めたりが好きなんですね!
いやいや、埋めてひと月後に
こっそりのぞいて埋め戻してました・・・。

この世代はだいたいが好きですね(笑)
とにかく詳しいです、
昔はゲーム機なんか無かったですからね(笑)
Commented by chiffonmini at 2014-11-24 22:13
しばわんこさん>
1月~4月上旬 長袖
5月~12月 半袖
が基準のようです(笑)
Commented by 花の28年組 at 2014-11-24 23:02 x
カプラ、初めて知りました。
それにしてもスゴイ数ですね~
紙飛行機も楽しそう。
3枚目の写真なんか、まるで林明子さんの
絵本の1ページを切り取ったみたい ^^
すごくいいショットです。
真剣なまなざしで剪定している若さまといい
一心にチューリップを植えている姫さまといい
「林明子の世界」そのものですね。

Commented at 2014-11-24 23:26 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chiffonmini at 2014-11-25 21:46
ニッパチさん>
孫が出来ると今まで全く知らなかった世界も
視野に入ってきます、
今子ども達の間で大人気な「妖怪ウォッチ」とかね(笑)

林明子さん、もう大好きで大好きで!
「はじめてのおつかい」が我が家で一番人気でした。
ストーリーも絵も素敵なんですが、毎晩読んでるうちに
面白い仕掛けがある事に気づいて。
「ねこ探してます」のポスターがあって、
さあ、このねこはどこにいるでしょう?
鳥かごから逃げた鳥はどこにいる?
音楽教室の掲示もあって
この絵本のどこかで開かれてるんです、
それを子ども達と探して遊びました。

林明子さんが描かれるあどけない子どもの仕草が
ほんとにたまらなく好きです(笑)
うちの孫たちも
あんまり早く大きくならないで~!
Commented by chiffonmini at 2014-11-25 21:59
鍵コメさん>
時間、覚えていたら見ます、
でも最近物忘れが・・・・笑
普及活動ご苦労様です!
Commented by 花の28年組 at 2014-11-25 22:45 x
林明子さん、私も大好きです。
そうそう、必ずどこかにお楽しみが隠れているんですよね。
我が家も、まったく同じでした。
「きょうは何の日?」も好きな作品です。
ていうか、作品のすべてが好き!
この点は気が合いますね (笑)
Commented by chiffonmini at 2014-11-26 20:31
ニッパチさん>
やっぱり同じでしたか!
林明子さんの絵本は
娘が持って行ってるのでまた買おうかな(笑)

昨日から
ちょっと近くにいらしてるんですね!
Commented by chiffonmini at 2014-11-26 20:51
鍵コメさん>
残念!こっちでは見られませんでした。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2014-11-23 22:48 | | Trackback | Comments(10)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31