ひな祭りの時しか作らなくなりました。
娘が嫁ぐまでは
お誕生日とひな祭りと・・・年に2~3回は作りましたが。
具材の準備完了です!
明日
娘の家へ届ける「散らし寿司」です。
ここまでの道のりは・・・・
まずは干ししいたけの戻し汁でしいたけ炊いて
その残りの煮汁で人参炊いて
海老は湯がいてから殻をむいて甘酢につけます。
赤い色が派手ですが(笑)
蒲鉾って「つるんつるん」してますよね、
で、どこで食べても変わりばえのしない味。
この蒲鉾は地元にしか売ってないんですがとっても美味しいんです。
ちょっと固めでもっちりして、ちゃんとすり身の味がします。
もっちりしているので包丁にへばりついて切るのが大変なんです、
ストンストン とは切れないんですよ。
こんな蒲鉾はどこにもありません、
小さい子どもの時からこの味で育ってます(笑)
普段は白の蒲鉾を買うのですが
散らし寿司の時だけは華やかな赤なんです。
これが無いと「うちの散らし寿司」になりません。
錦糸玉子を焼きます。
地道な作業で、
ひたすら黙々と薄焼き玉子を焼いて積み上げる。 錦糸 糸と言うくらいですから細く切ります・・・
って、結構太めになった(笑)
絹さや、れんこん、
とにかく切って切っての作業です。
今日はここまで、
明日の朝ご飯を炊いて具材を混ぜます。
苺のロールケーキを焼く予定でしたがそこまでは無理でした。
続きは明日~~~!
娘が嫁ぐまでは
お誕生日とひな祭りと・・・年に2~3回は作りましたが。
具材の準備完了です!
明日
娘の家へ届ける「散らし寿司」です。
ここまでの道のりは・・・・
まずは干ししいたけの戻し汁でしいたけ炊いて
その残りの煮汁で人参炊いて
蒲鉾って「つるんつるん」してますよね、
で、どこで食べても変わりばえのしない味。
この蒲鉾は地元にしか売ってないんですがとっても美味しいんです。
ちょっと固めでもっちりして、ちゃんとすり身の味がします。
もっちりしているので包丁にへばりついて切るのが大変なんです、
ストンストン とは切れないんですよ。
こんな蒲鉾はどこにもありません、
小さい子どもの時からこの味で育ってます(笑)
普段は白の蒲鉾を買うのですが
散らし寿司の時だけは華やかな赤なんです。
これが無いと「うちの散らし寿司」になりません。
錦糸玉子を焼きます。
ひたすら黙々と薄焼き玉子を焼いて積み上げる。
って、結構太めになった(笑)
とにかく切って切っての作業です。
今日はここまで、
明日の朝ご飯を炊いて具材を混ぜます。
苺のロールケーキを焼く予定でしたがそこまでは無理でした。
続きは明日~~~!
by chiffonmini
| 2015-02-28 22:30
| FOOD
|
Trackback
|
Comments(0)