人気ブログランキング | 話題のタグを見る

その他いろいろ

夏休み 自由研究

ツクツクホーシが盛んに鳴いてます。

近くの田んぼでは、一斉に稲刈りが始まりました。

仕事も最繁忙期が近くなり、今日から土曜出勤始まりました。


朝晩は秋の気配を感じるようになりましたが
みんな夏休みの宿題は片付いたかな?
(当地では新学期は9月1日です)

夏休み 自由研究_f0129726_21133008.jpg

くろあげはの観察記録。


これ、
実はうちの息子と娘の自由研究、
三十年近く前のノートなんです。

パラパラとめくってみると
なかなかよく観察してるなぁ(笑)
夏休み 自由研究_f0129726_21205018.jpg
たまたま頂いたレモンの苗木にクロアゲハが卵を産みつけたので

夏休み 自由研究_f0129726_21254744.jpg
それの観察記録を自由研究にしたんです。
夏休み 自由研究_f0129726_21270162.jpg
あおむしって
怒ると黄色いつのを出すんですよ!
知ってました?
夏休み 自由研究_f0129726_21272015.jpg
夏休み 自由研究_f0129726_21283861.jpg
夏休み 自由研究_f0129726_21292959.jpg
息子が小学三年生、娘が一年生の時です。


息子中心で観察して記録をとっていたのですが
年齢が低い方が有利ですよね(笑)
一年生の娘の自由研究が市の代表になって
県の審査にまで進みました。

「これは二人でとった賞だからね」って息子の方に気を使った覚えがあります(笑)

さあ、小学生の子どもさんをお持ちのママ達

最後の追い込み、がんばれ~~~~(笑)




Commented by なほ at 2015-08-23 16:37 x
なかなか終わらない夏休みに息切れしそうです^^;。
しふぉんさん家のお庭と「じいじのワークショップ」は自由研究材料の宝庫ですね!
うちの自由研究は工作でした。
ミシンでバッグを縫ってもらおうと黒のフェルトを用意したのに「オレ、銃を作りたい」と言われ・・・型紙用不織布が巻いてあった筒に、フェルトを手芸用両面テープで貼り付けて、長~い銃を作りました。私の手芸用品が・・・。
Commented by chiffonmini at 2015-08-24 22:36
なほさん>
男の子って「筒」好きですよね、
ラップの芯から生地の巻いてある芯まで(笑)
うちも知り合いの生地屋さんで
長い芯を頂いて常備してます。

さあ、ラストウイーク、
最後のひと頑張り~~~~(笑)



名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2015-08-22 21:49 | その他いろいろ | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31