スナッピーライフさんのヒップバッグを作りました。

これ、生地と資材がセットになっているキット販売だったんです。
買ってすぐ(三年前)に作ろうとしたのですが
説明書の
「ファスナーは1cm虫見せでステッチ止め」
これで挫折 「なんのこっちゃ 笑」
当時はファスナーに苦手意識があって
詳しい説明書がないと????状態(笑)
最近ようやく苦手意識が無くなったので取り掛かったのですが・・・・。
みなさん楽々と作っていらっしゃいますが
私、苦心惨憺でした。
およそ初心者の間違いそうな所を
ことごとく間違えました。
7割くらい作ってから間違いに気づき
泣く泣くほどきました。
ここでようやく3D(立体的)で想像できるようになり
構造が分かってみれば簡単でした。
底部分に
「OKAWARI」ロゴ

内側は縫い代をバイヤステープで包みます。

相方のウエストバッグ参考にしました。
もう少し分かりやすい説明書だとありがたいんですが(笑)
フロントのふた付きポケットのデザインが可愛いですね、

すいすい作れるはずです(笑)
私も初めて作った時にはこのパターン、立体でイメージできなくて???って思ってました。
でも1個できると2個目からはすいすいできますよ~♪
私は自分用に作ったものは子連れの買い物やお出かけに大活躍です!
もうすでに2個自分用あるけど、しふぉんさんのニット生地のヒップバッグ見たら・・・3個目欲しくなってきちゃいました~♪
いやいや、こね太郎さんはどんな物でもすいすいですよね!
私は不器用なんで初めてのパターンだとよく間違えるんですよ(笑)
幾多の失敗を乗り越えて~~~~♪ ♪ ♪
バッグ作りはやっぱり楽しい~~~~!