人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

名古屋 大塚屋へ

今日は名古屋へ出張でした。
すっかり雨女(笑)

仕事を終えてから真っ直ぐ大塚屋さんへ。

相変わらず定番ですね(汗)
名古屋 大塚屋へ_f0129726_21022107.jpg

太目のストライプと
無地のコーデュロイ

ボーダー柄はたくさんありますが、
ストライプ柄って少ないんですよね。

姫さま達用のニット生地は柄物が多いので
こんなのが合わせやすいんです。

ピンクは使い切ったので買い足しました。
puriri さんのコスメ 柄に使ってます。
名古屋 大塚屋へ_f0129726_21085932.jpg


この花柄は
使いみちが決まってますが
名古屋 大塚屋へ_f0129726_21111188.jpg




一目惚れのこの柄は

名古屋 大塚屋へ_f0129726_21121428.jpg
何を作るか
ゆっくりこれから考えます。



大塚屋さんで私の持っていたバッグに目を留めた方が
声をかけてくれたんです。

この秋バージョンセット(笑)
名古屋 大塚屋へ_f0129726_21233654.jpg

「これってパタレさんのですよね、
私もムーンショルダー作ったんですよ!
今日は雨だったので
使うのもったいなくて置いてきましたが 笑」

「生地は naniIRO さんですよね・・・・」

大塚屋さんはソーインガーさんのメッカだから
そういう事ありますよね、

「ムーンショルダーのポケットって難しいですよね」とか
ミシンやロックミシンの話まで、ソーイング談義で盛り上がりました(笑)

短い時間でしたがとても楽しかったです!

自分用のニットも探したんですが
たくさん有りすぎて選べず(苦笑)

これもいつものパターンです。

せっかく行ったのになぁ・・・・・!






Commented by cigarfly at 2015-09-16 23:49
楽しい出会いですね!!
私もこんなん持ってるヒトいたら、声かけてしまいそうです。

来月またしても京都出張を、かなり恣意的に仕込んでみました。
今度こそノムラテーラー行きたいと思います!
Commented by えむ at 2015-09-17 09:16
出会いの余韻に浸りつつ駅に向かう道で、もしや、あの方ご本人では、と。帰宅後すぐ、お気に入りに登録したブログの画像を確認。確信。そしてこの記事。私、大塚屋で声をおかけした者です!そもそも、パタレもnaniIROもこちらで知って、ムーンバッグを作ったのですから!憧れの方に遭遇して、お話しまでしてたなんて。あのバッグの実物をこの目にし、触れさせて頂いたなんて。ソーインガーのメッカ大塚屋の奇跡でした。
Commented by chiffonmini at 2015-09-17 19:37
cigarflyさん>
「かなり恣意的」
ははは、分かります分かります!
ノムラテーラーさん、
着物とか帯地とかの端切れが山積みされていて
「ああ京都だな」って思いました。
楽しんできて下さい~!
Commented by chiffonmini at 2015-09-17 19:52
えむ さん>
きゃ~~~~そうだったんですか、びっくりです。
よくぞ声をかけて頂きました、

ソーイング談義なら何時間でも(笑)
もっとお話ししたかったですね!

声をかけて頂いて嬉しくて
私も出会いの余韻に浸りつつ帰途につきました。

コメント下さってありがとうございます。
「大塚屋の奇跡」笑
またお会いできると嬉しいんだけど!
Commented by なほ at 2015-09-17 22:50
どうも、こちら「ATERIER to naniIROの奇跡」です^^。
しふぉんさんのソーイング力?はすごいですね!

このナンバー柄、私はブルー系のラミネート生地をネットで買って、息子のイコカ入れを作りました。
ブラック系もかっこいいな~。少年っぽくなってきた坊ちゃんに似合いそうです。
Commented by chiffonmini at 2015-09-18 12:54
なほさん>
ははは、なほさんともそうでしたよね!
よくぞお声をかけて頂きました、
お蔭で京都布博からノムラテーラーまで
楽しい時間になりましたもんね(笑)

おお、ラミネートもあるんですか、
一応若さま用に確保だけしました(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2015-09-16 22:00 | ソーイング | Trackback | Comments(6)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば