
花びらの先っぽが白くて
この透明感のある黄色がなんとも可憐です。
こちらは エキナセア・グリーンジュエル

さすがに色褪せてきたので切り戻ししたのですが
下から蕾が上がってきて
今三つ咲いてます。

このエキナセア・グリーンジュエル
とてもコスパの良い花なんです。
今年の6月初旬に咲き始めて

6月下旬に満開
咲き始めはグリーンが鮮やかです。

(一度咲いたら枯れずに咲きっぱなしです)
8月下旬
緑が少し白っぽくなってきました。

10月に入ると
さすがに茶色っぽく枯れ色になってきたので
切り戻しました。
で、また三輪咲いてきたんです。

今年はこれで終わりですが
宿根草なので
また来年たくさん咲いてね~!
エキナセアこのグリーンの初めて見ました。ピンクや白、黄色はありましたが、、、
沢山咲いているので開花後に葉、茎などをハーブティーにしてはいかがでしょうか。英国では主に根を使います。免疫を高めるのでこれからの季節いいですよ。
キク科アレルギーがある方はひかえてください。
中央の盛り上がりがかわいい♡
ハーブティーですか、
リンデンさんはこの道のプロでいらっしゃいましたね、
エキナセアで検索してみましたら
「エキナセアには風邪やインフルエンザなど、ウイルスや細菌に対する体の免疫力を 高める効果があります」
へ~~~~~~全く知りませんでした。
免疫力にかなりの効果が認めらるハーブなんですね!
今まで花としか認識してませんでした、
明日からちょっと尊敬の眼差しでながめてみます(笑)
お花はドライにしてもすてきですよね。このエキナセアのグリーン「アナベル」のような色になりませんか。