ようやく完成しました。
入学式の着画を撮ったときに、
姫さまにどの生地で作るか聞きました。
私の手持ちの naniIRO コレクション(笑)見せて
naniIRO HP も見せて
どれがいい?
やっぱり
Fuwari fuwari 選びました。
入学式用ドレスの素材違い、色違いです。
生地:Fabrics naniIRO2009 Fuwari fuwari
ひかりの園 ダブルガーゼ
(naniairo2016 BASIC で再販されましたね)
切り替えの布も Fabrics さんで一緒に購入しました。
(綿麻オックス 無地 T ターコイズ)
パターン:パターンレーベル 入園・入学バッグセット
作った物は
レッスンバッグ&シューズバッグ&コップ入れ

バッグ用のバリッとした芯地貼ってます、
(どちらも裏地付きにアレンジしてます)
Fuwari fuwari の柄はランダムなので
使う場所によってずい分イメージが変わります。
裏側はこんな感じです。

これにマスクと給食用の帽子を入れる袋が要るというので
久しぶりに snowwing さんのしじみ巾着を作りました、
S寸で作ったら、ちょっと小さいかったかな?
で、持ち手付きのアレンジバージョン M寸でもう一枚。

今回はランドセルの色を意識して
切り替え、持ち手の色を考えました(笑)

入学式、どうか晴れますように!
姫さま入学式・・本当に待ち遠しいでしょうね〜。
こちらまで入学式が待ち遠しくなってしまいます。
お天気、きっと大丈夫ですよ。
だって、私、晴れ女です (笑)


お花で一杯!
色のセンスも素敵です。
…うちの娘が、このぐらいのときは、ピンクのプリンセス柄でしたから…
素敵なセット、うやらましい~~~~~!
これはきっと晴れますよ。
お日様だって、お花畑を照らしたいに違いない!

naniIROの良さを最大限に引き出したしふぉん@ばあばさんの作品にほれぼれ~❤
やっぱり女の子のアイテムはnaniIROでばっちり決まりますね!
そして↓の姫さまの服とランドセルの色合いもとてもお似合い!
↑の卒園式のブローチ手作りもとっても素敵!
いい幼稚園に通えてよかったですね~
卒園おめでとうございます!
4月からの新生活も愛情いっぱいのnaniIROセットで元気いっぱいに通えますね♪