人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きnaniIROソーイング

当選しました!

今年の春は、
嬉しい事続きです。

エキサイトブログ 春の投稿祭り
ハンドメイド部門 
「もらってうれしい!贈ってうれしい!手作り作品
yunyunさんが選ぶベスト3」


先月下旬に
当選の連絡を頂きました。

そしてエキサイトブログで
本日当選者の発表がありました。

  →  ここ
当選しました!_f0129726_19343095.jpg

孫たちの入学式とお宮参りと
この春の二つの嬉しいイベントに
三人分のフォーマルドレスを作った時の記事で当選させて頂きました。

選んで頂いたyunyunさんは
常にハンドメイド部門ランキングの上位を維持され、
素敵な布合わせでお洒落なバッグを作ってらっしゃるので
いつも拝見していました。
そんな方に選んで頂いてとても光栄です。

yunyunさんのブログは →  こちら  です。

そして何より
私が愛して止まないnaniIROの生地で作った作品を選んで頂いて
こんな嬉しい事はありません。



当選の商品は

庄三郎の鋏 と
当選しました!_f0129726_20475335.jpg

カットクロス3枚セット でした。

当選しました!_f0129726_20482866.jpg
庄三郎のはさみは糸きりばさみは使ってますが
裁ちばさみは持ってませんでした。

あこがれの庄三郎はさみ
さすがに切れ味が違いますね、
気持ち良くシャリシャリと刃先が進みます。

カットクロスもお洒落な組み合わせで
なかなか小物を作る時間が無いのですが
なんとか形にしたいと思っています。



昔はほんとに不器用で
家庭科なんて大っ嫌いで
家庭科の宿題は姉や母に代わりにやってもらっていた私が
フォーマルドレスを作れるようになるなんて
変われば変わるものです。

孫が出来た頃に初めてnaniIROの存在を知り
パターンショップの懇切丁寧なレシピのお陰で、
日に日に腕が上がり(自分比ですからね 笑)
ブログに遊びに来てくださる多くの方々に褒めて頂き

いや、この歳になっても誉められると嬉しいんですよ、
皆さん、子どもは誉めて育てましょう! 笑

ハンドメイドがこんなに楽しい事だと気づかせてくれた
多くの皆さんに感謝です。

naniIRO Textile 
伊藤尚美さんの新刊本「詩を描く」から
素敵な言葉をお借りします。

hand made is heart made



Commented by しばわんこ at 2016-04-15 00:37 x
しふぉんさん凄い〜〜おめでとうございます(^_^)v
好きな物と好きな事で認めて戴けるの嬉しい事ですよね。

でもいつ聞いても裁縫苦手過去意外です〜
やはり続けるという事が大事ですね。
Commented by こね太郎 at 2016-04-15 04:40 x
しふぉんさんおめでとうございます!!!
大好きな生地で大切に大切に愛して接しているお孫さんのために作った作品が選ばれるなんて嬉しいですね!

これからもますますパワーアップで素敵なnaniIRO作品見せてください(^▽^)/
Commented by 花の28年組 at 2016-04-15 08:42 x
うわ~おめでとう!
しふぉんさんが当選しないで誰がする、ってね(笑)
次はピックアップブロガーかしら^^
わ~い、庄三郎の裁ちばさみ、お揃いだ~^^
何センチですか?
Commented by swallow_epi at 2016-04-15 08:53
きゃーーー!目出度い尽くしの春ですね!!
おめでとうございます〜!!!

伊藤さんのお言葉も響きます
本当にそう思います。
お孫さん達、ステキな大人になられる事でしょう
( ^ω^ )
私自身、特にお爺ちゃんが沢山可愛がってくれて
後から振り返ると、じいじ、ばあばの愛情は
生きる力となっていました。

継続は力なりを信じて
私もコツコツ腕を上げたいなぁ!
Commented by たくねこ at 2016-04-15 10:48 x
おめでとうございます!
素敵な作品は、素敵な人の目にとまるのですね!
しゃりしゃりの切れ味のいいはさみを相棒に、
ますます素敵な作品が生み出されるに違いない!
うっとりと見られる日を楽しみにしています!
Commented by ★きょうこ★ at 2016-04-15 11:43 x
おめでとうございます。
わたしの心の師匠が選ばれるなんて、感激です。

ハサミ私のとお揃いですね。私のは年期入ってますが.....
私は孫がいないのですが、しふぉんさんのブログを見て子供服作りたくって!知り合いのお子さんに作って押し付けています。

これからも素敵なお洋服お披露目して下さいね。
口福ならぬ目福楽しみにしています。
Commented by linden2151026 at 2016-04-15 15:51

しふぉんさんおめでとうございます!
素晴らしいですね。
でもびっくりしました。しふぉんさんが家庭科苦手とは、信じられません。
クッション縫うのも一苦労の私。
私でもできるようになるのかしら、少し光がさしたような笑

hand made is heart made
この言葉素敵ですね♡
Commented by chiffonmini at 2016-04-15 20:59
しばわんこさん>
ありがとう~~~!
好きな事していてご褒美頂いて
ほんと、嬉しいです。
楽しいから続くんですね(笑)

私の若い頃をよく知っている身近な人ほど
「信じられない!」って言います(笑)
Commented by chiffonmini at 2016-04-15 21:26
こね太郎さん>
ありがとう~!
大好きなnaniIRO作品で頂けて
ほんと嬉しいです。
こね太郎さんのnaniIRO作品からも
たくさん刺激を貰ってます。
一緒にがんばろうね~!
Commented by chiffonmini at 2016-04-15 21:38
ニッパチさん>
ありがとう~!
孫たちの大事なイベント用のドレスで頂けたので
良い記念になりました。

庄三郎のはさみ、切れ味素晴らしいですね、
私が頂いたのは24㌢です。
ニッパチさんの古い方と同じかな。
シャリシャリと気持ちよく進みます。
切れ味にうっとり~(笑)
Commented by chiffonmini at 2016-04-15 22:09
swallow_epi さん>
ありがとう~!
じぃじ、ばぁばと一緒に遊んだ記憶が
少しでも残っていると嬉しいですね、
今のうちにいっぱい遊んでおかなくっちゃ(笑)

hand made is heart made

ほんとにいい言葉ですよね、
幼稚園一年生ママさんで
大変お疲れのようですが(笑)
継続は力になります、
手仕事コツコツ!

Commented by chiffonmini at 2016-04-15 22:11
たくねこさん>
しゃりしゃりしゃりしゃり
切れ味良すぎて、
大事な生地を切り過ぎないように気をつけます(笑)
Commented by chiffonmini at 2016-04-15 22:18
きょうこさん>
ありがとうございます!

やっぱり庄三郎のはさみ使ってらっしゃるんですね、
切るの快感です(笑)

子供服、可愛いですよね、
作っていて楽しいでしょ、
いっぱい押し付けましょう(笑)
Commented by chiffonmini at 2016-04-15 22:29
リンデンさん>
ありがとうございます。

いやいや、
もう家庭科大大大大大っ嫌いでした。

そんな私を良く知る叔母やら親友やらが
「なんでこうなるの~?」って驚いています(笑)

継続は力になります、
リンデンさんなら出来ます(笑)

Commented by tacaQ at 2016-04-20 19:53 x
凄っ。の一言。
長年培われた匠のわざですね。


これからもたくさんのハートを
メイクなさって下さい
Commented by chiffonmini at 2016-04-20 20:57
tacaQさん>
「継続は力」ですね、
もともと不器用なので匠には程遠いのですが
そこを目指して少しでも上達できれば!

ありがとう~!

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2016-04-14 22:51 | 大好きnaniIROソーイング | Trackback | Comments(16)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば