我が家の庭には
相方が作ったガーデンスモールハウスを
あちらこちらに置いています。
こぼれ種から生えてきたサマーポインセチアが
そのスモールハウスの近くで大きくなったので
シンボルツリーみたいになっています。
BAR オクトパスの横

こちらは スペイン風居酒屋さんの横

コッツウォルズ 風農家とサイロの横にも

そしてミニチュアハウスの所にも。

こぼれ種から勝手気ままに生えてきたのに
わざと計ったような配置です(笑)
今日は鉢植えのモミジアオイが五つも花を付けました。
ちょっと見にくいので番号振りました。

地植えの方も咲いてます。

千日紅
うちではこれ、宿根草になりました。

紅白のコントラストがにぎやかなお庭になってます。
切り残したブルーのアジサイ「西安」は
グリーンと

ピンクに

絶賛
色変わり中です(笑)
相方が作ったガーデンスモールハウスを
あちらこちらに置いています。
こぼれ種から生えてきたサマーポインセチアが
そのスモールハウスの近くで大きくなったので
シンボルツリーみたいになっています。
BAR オクトパスの横

こちらは スペイン風居酒屋さんの横

コッツウォルズ 風農家とサイロの横にも

そしてミニチュアハウスの所にも。

わざと計ったような配置です(笑)
今日は鉢植えのモミジアオイが五つも花を付けました。
ちょっと見にくいので番号振りました。


千日紅
うちではこれ、宿根草になりました。

紅白のコントラストがにぎやかなお庭になってます。
切り残したブルーのアジサイ「西安」は
グリーンと


色変わり中です(笑)

気がつけば、「夏の色」のお庭になってますね。
自然って凄い。
なんでしょうね、暑さを感じる色なのに、ちゃんと涼しさを感じる色も咲く。
自然の摂理と言うのは偉大だ、と
しふぉんばぁばさんのお庭をのぞかせて貰いながら思いました。
自然って凄い。
なんでしょうね、暑さを感じる色なのに、ちゃんと涼しさを感じる色も咲く。
自然の摂理と言うのは偉大だ、と
しふぉんばぁばさんのお庭をのぞかせて貰いながら思いました。
0
by chiffonmini
| 2016-07-27 23:01
| 花・ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(2)