人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

パンツのファスナー開き

月二回の洋裁学校で作ったパンツです。

生地は slowboat  さん
綿テンセルのサテンストレッチ(カーキ)

ストレッチの生地って地元には無いんですよね、
slowboat  さんでお値打ちになっていたので ポチ! です。



初めての
持ち出し付きのファスナー付け

パンツのファスナー開き_f0129726_21315955.jpg
すでに忘れかけているし・・・・
あと何回か作らないと
頭に入ってきません(笑)

ひとまず基本形を作ったので
このパターンを展開していけばガウチョもスカーチョも出来ます。
先生ついてますから(笑)

パタレさんの「スタイルアップパンツ」がファスナー付きなんですよね、
パターン買ったままでまだ作った事が無いので
レシピ読んでみなくっちゃ!



一応基本形の
後ろ貼り付けポケット

パンツのファスナー開き_f0129726_21435033.jpg
作りたい物がますます増えます(笑)



Commented by しばわんこ at 2016-08-02 00:39 x
ファスナー付け凄いです‼
持ち出し付きなんて絶対無理。
やはりこういったのは、
目の前で教る機会
が無いと難しいですよね~。

しふぉんさんがどこまでスキルアップするのか
楽しみです(笑)
Commented by たくねこ at 2016-08-02 10:27 x
ファスナーつけ、苦手です…
ファスナーつけのある服は、とりあえず逃げますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
持ち出しつきなんて、更にムリ!

今年の冬ぐらいから、若様のパンツは前開きになるかしらん。
楽しみです(^^)
Commented by chiffonmini at 2016-08-02 23:05
しばわんこさん>
私も持ち出しつきは無理だと思ってたんですが
手取り足取り教えてもらえるので
この機会を逃さずに(笑)

でも詳細なレシピは無いので
一回だけでは覚えられません、
続けて作りたいのですが月二回なので忘れちゃう。
パタレさんの詳細なレシピのありがたみが身に沁みます(笑)
Commented by chiffonmini at 2016-08-02 23:10
たくねこさん>
私もファスナー付けは逃げてました。
でもパタレさんのバッグを作るようになって
ファスナーへのアレルギー無くなりました。
バッグのファスナー付けと比べたら
洋服のファスナー付けは格段に楽ですから。

たくねこさんも素敵なスマートトート作られたし!

待ってま~~~す(笑)
Commented by たくねこ at 2016-08-03 10:18 x
うぎゃ!プレッシャーキタ――(゚∀゚)――!!

昨夜、「ぺプラムブラウス、サイズアップ作戦」が
仮縫いに進みました。
やはり布でしてみると違いますね。
パターンの補正がしっかりできれば、一日で仕上がると思うので、
娘からも「早く~~~~」と…

依頼品のスマートトートも材料が揃ったので、
お盆休み中に作ります。
なんと、憧れのnaniiroです!
遠近両用メガネもつくって、手元もしっかり見えるようになったので
『丁寧に』『気に入っていただける』スマートトートに仕上げないと!
緊張しつつ、楽しみです
Commented by chiffonmini at 2016-08-03 21:05
たくねこさん>
補正が出来るなんてすごいです!

たくねこさんは、やれば出来る子です(笑)

仲間が増えて嬉しい~~~~!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2016-08-01 21:59 | ソーイング | Trackback | Comments(6)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30