かぼちゃのポタージュ作りました。
ずい分昔
「暮らしの手帖」にシャンソン歌手の石井好子さんが
パリの食べ物にまつわるエッセイを連載されていたんです。
「巴里の空の下 オムレツのにおいは流れる」
この中にポタージュの作り方が載っていて
かぼちゃでも人参でもじゃがいもでもなんでも応用が効くので
ずっとそのやり方で作っています。

義父が入院中に「病院の食事が美味しくない」って言っていたので
このポタージュを届けたところ
大絶賛された曰く付きのポタージュです(笑)
今晩の分だけ残して後は冷凍しておきます。
筑前煮を作ったらだし汁が少し残ったので
出し巻き玉子を作りました。
ポタージュと色がおんなじ(笑)

別記事でアップしま~す!

私のお弁当は良く茶色くなります(笑)
ポタージュ美味しそうです。
冷凍できるんですね!初めて知りました~。