
食欲戻って 良かったです
食べられるようになると 回復が早くなってきますよね
しふぉんさん ご主人さま お疲れ様です
美味しい誕生日 むかえられて 良かったですね~
一緒に食事を摂れるのって、大切ですし
嬉しいですよね。
メニューが美味しそうっっつ、、、
干しいたけ好きなので、炊いたん、、、ぐっときます。あと、関西特有の炊いたんって言葉にもぐっときます。煮含めたやさし〜い味って事がよく伝わるなぁ、と。
グラタン好き、舞茸好き(キノコ好き)なので、あ〜〜食べたい〜!!!\(^o^)/秋〜!
朝からお腹が空いてきました〜笑

家族揃って食事が出来るって、こんな嬉しいことはありませんよねえ。
食卓に並べられた愛情のこもった料理の数々
ホント、いい嫁だねえ(笑)
見た目重視の煌びやかなウソ臭い料理と違い
↑これ褒め言葉だからね^^
これはさぞかし美味しかろう。
キュウリの浅漬けの入った器、私も持ってる、お揃いよん^^
私も含め煮作ろうかなあ。
そうそう、先日のさつま芋のポタージュは冷凍しても
食感が変わりませんでしたか。
じゃがいものビシソワーズなんかだと、冷凍すると
ザラついて食べられたもんじゃないので。
同じ芋のさつま芋はどうかなって?

ははは、いい嫁のところしかアップしないもん(笑)
しばらく作ってなかった高野豆腐がね、
こんなに美味しいとは思っても見なかった、
歳を取ったってことかしらね(笑)
たち吉の(外側が)黄色いの、
お客さん用にしてるんだけど
お祝いの席だから使ってました!
さつまいものスープ、冷凍するとちょっとジャリ付きましたね、
なので残りが未だに冷凍庫の中です。
人参とかぼちゃは変わらないのにね。
息子のお嫁さんからも介護食の冷凍品を送ってもらったので
手を掛けられない時に使えて重宝してます、
ひ孫達からもお見舞いや誕生祝の手紙が届いて
いい誕生日になりました!


97歳でいらっしゃるんですね。
一緒に食事がとれるようになられたとのこと…よかったです。
しふぉんさんの心のこもったお料理がなによりの
元気の源ですね☆
ホントいい嫁されてますーーー
見習わなければ(^^ゞ