本人全く忘れておりましたが
ブログを始めてちょうど今日で10年目となりました。
教えていただいて感謝です(笑)
ほんとに、ありがとうございます。
10年前の今日、
初投稿はやっぱりこの組み木のお雛さまでした。

あれこれ作っては娘に
「う~~ん、これパジャマにするは~~~」といわれ続けた頃でした(笑)
下手でも何でも
ブログにアップする事で皆さんの目に留まってコメントを頂き、
それが励みになってここまで続けてこれました。
インスタグラムの方でもたくさんの方と交流できて
とても嬉しいです。
ブログ10周年、
何のおもてなしもありませぬが
今後も変わらずご愛顧くださいませ(笑)

にほんブログ村

10年ひと昔って言いますけど、よくぞまあこんなに長く。
ブログ拝見させて頂くようになって、ほんの数年ですが
その数年の間にも、悲喜こもごも、いろんな出来事がありましたね。
足繁く通っていると、時々、家族の一員になったような
錯覚を起こすことがあります。
若さま、姫さまズ、まるで自分の孫の成長を見るようです。
たぶん他の常連さん方も同じような感覚で、ここを訪れていると思いますよ。
これからも楽しみにしています、20周年目指して頑張ってね。
↓naniIROの新色、私も好きです。
すごく可愛い!
うさぎさんのぬいぐるみ、このパターンが載った雑誌
たぶん、私も持ってる。30年以上前の雑誌でしょ。
これも可愛いよね。
遅れてもいいので、よそでよくやってる記念イベントやったら?
別に二番煎じなんて思わないから(笑)
たぶん、みんな楽しみにしてると思うよ^^

ブログもお針子さんも【継続は力なり】ですね!
しふぉんさん作が「パジャマにするわ」なんていわれていた頃があるなんで
信じられませんが、
私もまだまだ、伸び代があると思って頑張ります。
…ええ、とりあえず、春が来る前に春物を…
ありがとうございます、
いつの間にか10年です。
ブログを始めた頃はネタ不足で四苦八苦してたのに
今では一日に、二つもアップしたり・・・笑
若さまがもうこの春、5年生ですからね、
お互い(笑)歳をとるはずです。
うさぎさん、そうそううちの子どもが小さかった頃の本です、
フエルト人形が全盛の頃かな、
当時の手芸本がまだたくさん残ってます。
10周年記念イベント?
そうだね、何か考えてみようかな、
在庫生地は山のようにあるから減らすべく・・・・笑
ありがとうございます!
見てくださる方がいるので続きました。
幾つになっても誉められると嬉しいんですよ、
何とかもおだてれば木に登るってね
だから子どもは誉めて育てましょう!(笑)
いやいや、10年前は失敗の山でした。
パタレさんの懇切丁寧なレシピのお陰で
ここまで縫えるようになりましたが
縫い目はまだまだうねってます(笑)
もっと上手になりたいです!
春はもうそこまで~~~~笑

若様より一学年下の甥の服を作るためBBSで見かけたのが最初でした。
男児もののバリエーションが少なく色々参考にさせて頂きました!!
それ以外にも、いつも色んな情報や刺激を頂いてます〜。
若様姫さまズは近所のおばちゃん的立場で見させて頂いています(笑)
