入学セットが完成したので
姫さまに送りました。
おまけのおまけも入れようと
蜂蜜レモンマドレーヌを焼きました。

ちょっと入れすぎて・・・・
仲良く
繋がってます(笑)

これ、
小さなひと口サイズのマドレーヌなんです。
200cc のカップに12~3ヶ入ります。
シリコンとかフレキシパンの型は
型離れは抜群なのですが
少し焼き色が付きにくいんです。

もうすぐ一年生
がんばれ~~~~!


にほんブログ村
姫さまに送りました。
おまけのおまけも入れようと
蜂蜜レモンマドレーヌを焼きました。

ちょっと入れすぎて・・・・
仲良く
繋がってます(笑)

これ、
小さなひと口サイズのマドレーヌなんです。
200cc のカップに12~3ヶ入ります。
シリコンとかフレキシパンの型は
型離れは抜群なのですが
少し焼き色が付きにくいんです。

もうすぐ一年生
がんばれ~~~~!


にほんブログ村
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

一口サイズの型に流し込むときって、なにを使っておられますか?
よく鯛焼きやさんなどにある、ぐっと握ると種が流れでるのあるじゃないですか、
あれが欲しくてたまらないのですが、
型モノもコレクション化しているので、娘の目がイタイです…
カップケーキなどの、堅めの種のときは、小さいアイスディッシャー使ってます。
よく鯛焼きやさんなどにある、ぐっと握ると種が流れでるのあるじゃないですか、
あれが欲しくてたまらないのですが、
型モノもコレクション化しているので、娘の目がイタイです…
カップケーキなどの、堅めの種のときは、小さいアイスディッシャー使ってます。
たくねこさん>
種を流し込む時は
百均の絞り袋使ってます。
ははは、あれね、便利そうですね、
でも洗うの面倒なので使い捨て(笑)
堅めの時はスプーンとバターナイフです。
そうそう、私もケーキ型マニアです(苦笑)
種を流し込む時は
百均の絞り袋使ってます。
ははは、あれね、便利そうですね、
でも洗うの面倒なので使い捨て(笑)
堅めの時はスプーンとバターナイフです。
そうそう、私もケーキ型マニアです(苦笑)