本日、二つ目の記事です。
ブログ10周年 プレゼント企画の当選者発表は
一つ目の記事です。
ご参加くださった方は
ご確認下さい!
昨日は、姫さまが来ていたので
ばぁばのワークショップ
スイーツ編 開講しました。
「シフォンサンドを作ろう!」
シフォンケーキは前日に焼いておきました。
二つ分の材料(卵6ヶ)をまとめて作って
型二つに分け入れて
一度に二つ焼きます(笑)

まずイチゴを洗ってカット

生クリームを泡立てて

絞り袋に入れます。

クリームの準備が出来たら
ケーキを八等分に切ります。


下まで切らないように気をつけて
切り目を入れるよ

生クリームを搾り出して

イチゴを飾ります。

お庭に出て
ワイルドストロベリーの葉っぱを摘んで

きれいに洗って
イチゴの上に飾ります。

粉砂糖を掛けるよ、
左手で茶漉しを持って
右手で軽くとんとん叩くよ。

出来た~~~~!
はいどうぞ!

という事で、
美味しいシフォンサンドが出来ました!
姫さま、お疲れ様でした~~~!

にほんブログ村
ブログ10周年 プレゼント企画の当選者発表は
一つ目の記事です。
ご参加くださった方は
ご確認下さい!
昨日は、姫さまが来ていたので
ばぁばのワークショップ
スイーツ編 開講しました。
「シフォンサンドを作ろう!」
シフォンケーキは前日に焼いておきました。
二つ分の材料(卵6ヶ)をまとめて作って
型二つに分け入れて
一度に二つ焼きます(笑)

まずイチゴを洗ってカット

生クリームを泡立てて

絞り袋に入れます。

ケーキを八等分に切ります。


下まで切らないように気をつけて
切り目を入れるよ

生クリームを搾り出して


お庭に出て
ワイルドストロベリーの葉っぱを摘んで

イチゴの上に飾ります。

粉砂糖を掛けるよ、
左手で茶漉しを持って
右手で軽くとんとん叩くよ。

出来た~~~~!
はいどうぞ!

という事で、
美味しいシフォンサンドが出来ました!
姫さま、お疲れ様でした~~~!

にほんブログ村