人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お出掛け

伊勢の文化ゾーン

今朝、
ちょっと所用で出かけた際に
相方とこんな所へ寄ってきました。

伊勢の文化ゾーン_f0129726_21501720.jpg


この倉田山界隈は
皇學館大学や神宮の博物館、美術館等が集中する
伊勢の文化ゾーンなのです。

伊勢の文化ゾーン_f0129726_21542939.jpg


シャクナゲが見頃だと聞いたので寄ってみました。

伊勢の文化ゾーン_f0129726_21552458.jpg

以前に比べて遊歩道も整備され
たくさんのシャクナゲが満開でした。

伊勢の文化ゾーン_f0129726_21572800.jpg


すぐ近くの森の中には
ネモフィラも咲いていました。

伊勢の文化ゾーン_f0129726_22012241.jpg




その後、
美術館の裏手にある「四季のこみち」へ。



こちらは「シャガ」の花が満開

伊勢の文化ゾーン_f0129726_22081984.jpg

八重桜と競演です。

伊勢の文化ゾーン_f0129726_22092210.jpg
こちらは
清楚な「ヒメリンゴ」の花です。

伊勢の文化ゾーン_f0129726_22120630.jpg

暑なし寒なし、
花を愛でる
良い季節になりました!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by たくねこ at 2017-04-27 11:00 x
うわぁぁぁぁぁ!こういう石造りの重厚な建物、大好きなんです!
私が小さいときには、東京にも京都にもたくさんあったのに、
再開発でなくなってしまいました。耐震性とかの問題もありますけど…
でも、こういう建物のシンメントリーなとことか、
入るとひやっとするとことか、足とが響くとことか、たまらなく好きです。
なので、明治村が大好きだったりします(^^;)
行きたい処がまた増えた~~~~!
Commented by chiffonmini at 2017-04-27 21:14
たくねこさん>
神宮徴古館、
私が小学生の頃、遠足に行きました。
伊勢の子どもはみんなここへ遠足に行きます(笑)

周辺は整備されて少し景色が変わりましたが
ここは昔のままです。

明治村、
私も行きたい場所の一つなんです!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2017-04-26 22:21 | お出掛け | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば