人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FOOD

塩レモンとローズマリー

四月に仕込んだ「塩レモン」

塩レモンとローズマリー_f0129726_21593844.jpg
ひと月くらい前にこれ使って
から揚げ作ったんです。

「塩レモン」なのに
つい「レモン」のつもりで使ったら
塩っから過ぎました。

食べたけど・・・・(汗)



で、今回リベンジ!




Before

鶏もも肉に「塩レモン」をまぶしておいて(半日)

ローズマリーをのせて焼きました。
塩レモンとローズマリー_f0129726_21543004.jpg



ローストポテトの作り方は

「くらしのきほん」から

朝採れ野菜を売っている所で
小さなひと口サイズの新じゃがいもを見つけたので
早速真似っこしました、
(ニンニクは入れてません)



オーブン入れる前です。

ヤングコーンだけ
先に取り出せるようにしています。


塩レモンとローズマリー_f0129726_22053654.jpg



焼いている間

部屋中にローズマリーの匂いが漂います。



After


塩レモンとローズマリー_f0129726_21531136.jpg

鶏もも肉、
美味しかったんですが
もう少し「塩レモン」増やしてもいいかな・・・・。

前回の失敗で控えすぎたよ(笑)


ローストポテトは
皮もバリバリになって、熱々で美味しいです。


次回は
もう少しじゃがいもを粗めにつぶして
焦げ目もしっかり付くようにしたいですね。


いろいろ試行錯誤しながらの夕飯作り

頭の体操になります~~~~(笑)





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by たくねこ at 2017-06-27 10:24 x
塩レモンというのは、風味を味わうものなんでしょうか…
なかなかこういうおしゃれなものに手のでない私です。
Commented by chiffonmini at 2017-06-28 12:31
たくねこさん>
レモンをたくさん頂くので、腐らせるのもったいなくて作ったんです、
元はモロッコの調味料らしくて、まあレモン風味の塩、って所です。
慣れるまでなかなか塩梅が難しいです(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2017-06-25 22:45 | FOOD | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31