濃藍 リネン厚番手
Fabrics さんのセールで(5月)ちょっとお安く買えたんです。
なので、
スカートとバッグを作るつもりで
思い切って3㍍買いました。
ポルカさんの
「かんたんすっきりギャザースカート」と
パタレさんの
「ムーンショルダー」M寸を作って
生地の残りが 70㌢くらい。
元々、トップス作る予定は無かったんだけど
110㌢巾×70㌢ の残り生地眺めていたら
なんとかブラウスが出来ないかなぁ~って思い始めて・・・・。
70㌢に納まるパターンをあれこれ探したけど、無い。
そりゃ無理ですよね、子ども服じゃあるまいし。
でもあきらめきれず・・・
無けりゃぁ作る!
手持ちのクルールさんの
「フレンチスリーブカットソー」のパターンをアレンジして
フレンチスリーブブラウス
出来ました。

110㌢巾を半分にして
こんな風に裁断したので


生地端のロゴが入ってます。


私、naniIRO好きなので
全く問題無し(笑)
後開きなのでループを作りました。

このループの作り方
去年の夏に裏技をマスターしたので
楽々出来ました。
使ったストローは
牛乳パックに付いている二段階で伸びるストローの
先の細い方を使いました。
で、セットアップ 完成。

生地代、7000円ちょっとで
この三点セットが出来ました。
私、小柄なので、
着丈短くてもジャスト、
下がスカートだから短いほうがバランスも良いです。
3㍍買って、きれいに使い切り、
トップスは予定に無かったので
ずい分得した気分です。
これぞ
ハンドメイドの醍醐味です!

にほんブログ村

それ以上、何も言うことなし(笑)
でもバッグは一緒に持つと、くどくなるから
3点セットでのコーデはやめた方が無難かも。
私もロゴ、まったく気にならないよ。
ていうか、アクセントになっていいんじゃない。
私も自分服、作りたくなってきた。
負けちゃおれん(笑)
三点セット
多分そう言うと思った(笑)
そう思わないでも無かったんだけど
やっぱりそうか!
まぁ、他にnaniIROバッグ、多数あるから
何か違うの合わせるよ。
ははは、冷凍まつり、済んでからだね
頑張れ頑張れ~~~(笑)

この生地でスカートとブラウスもとっても素敵ですね。
そしてこれだけをささっとアップしてしまうしふぉんさんの手の速さにびっくりです!
↓のランチョンマットもどれも素敵で素敵でうっとりでした~♪

スカートとバッグを作る予定だったのに
ブラウスまで出来て大満足です。
普段ランチョンマットなんて使わないんだけど
ちょっと一人でお茶する時に使うと
気分が上がります、
たまにはこんな優雅な時間も良いものですね(笑)