人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花・ガーデニング

紫陽花 ドライに

秋色紫陽花 「西安」

そろそろ刈り取らないと
来年花芽が付きません。

去年まで日陰を作ってくれていたミモザが枯れて、
茶色く枯れた花びらも少々目に付くのですが
こうやって刈り取ってみれば

あら、いいんじゃない!(笑)

紫陽花 ドライに_f0129726_19190940.jpg
物置きに吊るしましたが
きれいにドライになるかな?

先週吊るしたのは
くしゅくしゅになって失敗しました。


アナベルも
そろそろ刈らないと茶色が目立ってくるので
三日前に残りすべてカットしました。

長らく楽しませてくれてありがとう!

一番左の小さな茶色っぽいのはピンクアナベルです。


紫陽花 ドライに_f0129726_19225312.jpg

毎年百均で土台に使うリースを調達するのですが
3~4年前までは直径25㌢ぐらいの大きさがあったのに
今は20㌢くらいになってしまいました。


先日作ったのよりひと回り小さいです。



紫陽花 ドライに_f0129726_20035464.jpg
何年か前に育てた麦もキープしていたので
お出まし願いました(笑)

紫陽花 ドライに_f0129726_21061307.jpg


ニゲラの実も大活躍です。

紫陽花 ドライに_f0129726_21074391.jpg

二時間くらいで三つ
リースが小さいと効率良いです(笑)

紫陽花 ドライに_f0129726_21103305.jpg



玄関に飾ってます。

左はこの前作った大きいリース

右下はひと回り小さいリースです。


紫陽花 ドライに_f0129726_21240302.jpg

玄関入って、
リース誉めて下さったら差し上げます(笑)





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by たくねこ at 2017-07-17 08:23
玄関にたどり着けない…orz
大きいのは、材料がたくさんいるからかもしれませんね。
緑のリース、爽やかです。
玄関入ったら、すっと涼しくなりそうです
Commented by chiffonmini at 2017-07-17 20:39
たくねこさん>
ひと回りぐるっと紫陽花付けるのに
小さいほうが時間も材料も少なくて良いんです(笑)

今日は
義母のヘルパーさんに貰って頂きました!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2017-07-16 21:54 | 花・ガーデニング | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば