人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FOOD

おでんの季節

今日も日中は暑かったですね。

でも朝晩はすっかり涼しくなったので「おでん」の出番です。

おでんの日は
朝一で昆布を水につけ
スーパーへ買出しに行って
帰ってきたら早速おでんを仕込みます。

午前中に作って
夜まで味を染ませておきます。

おでんの季節_f0129726_18512721.jpg


写真を撮るのをつい忘れちゃうんですが

ある日の夕飯シリーズ(笑)


豚肉のキャベツ巻き

キャベツを2巻き頂いたので
湯がいて絞って丸めて豚肉で巻きました、
初めて作ったんですが好評でした(笑)

ツナときゅうりマヨネーズあえ
枝豆
かぼちゃの残り
おでんの季節_f0129726_18540204.jpg




かつおのたたき
肉じゃが
枝豆
トマト

おでんの季節_f0129726_18595867.jpg



エビフライの翌日のランチは

ロールパンにタルタルソースとエビフライはさんで

ロールパンサンド

おでんの季節_f0129726_19033567.jpg

「食欲の秋」です、

たくさん食べて夏の疲れを癒しましょう!





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented at 2017-09-13 19:58 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by よっこ at 2017-09-13 22:41 x
おでんに 里芋ですか?
凄く美味しそう

これも真似してみよーっと

別湯でしてから投入ですか?
それとも最初から?
Commented by chiffonmini at 2017-09-13 22:48
鍵コメさん>
午前中に夕飯の下準備をしておくと後が楽でしょ、
午後からを縫い縫いの時間にしています。

今日はお出掛けしてたのでミシンに触りませんでした、
明日もお出掛け予定です(笑)
Commented by chiffonmini at 2017-09-13 22:55
よっこさん>
大根、里芋、玉子、
うちのおでんはこれが必須なんですよ(笑)

里芋は別湯でしてぬめりを取ってから投入です。

Commented by たくねこ at 2017-09-14 10:14 x
見ているだけで浄化されそうなごはんです~~~~。
おでん、うちの定番は、だいこん、ロールキャベツ、うずらの卵、ウインナー、です。
たまごは、一個食べるとおなか一杯になるということで、うずらになりました。
Commented by chiffonmini at 2017-09-14 17:54
たくねこさん>
たまご好きなんです、
うずらの大きさでは満足できないな~~~(笑)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2017-09-13 19:21 | FOOD | Trackback | Comments(6)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば