かなり風が強くなってきました。
これから3時間くらいがピークかな。
ヤマボウシの実が赤くなってるのですが

今日のお昼過ぎ、
まだそんなに風も吹いていないのに
たくさん下に落ちていました。

台風が来ると花木が傷むので、相方が養生をしてくれます。
ジンジャーリリーは風除けの網で四方を囲い

ミモザは添え木をし

プチプチでカバー

ルナリアは北側のバックヤードへ移動

これで台風準備 万端です。
台風の進路に当る地方の皆さま、
どうか充分お気をつけ下さい。

にほんブログ村

ニュースの 進路図だと 結構大変そうな感じでしたけど・・・
草花も心配ですよね
こちらは ??? という感じで 過ぎ去っていきました
本日は 晴れて 猛烈な暑さに 見舞われています

大きな被害がなくて、良かったです。
我が家の方は、深夜にほんの1時間ほど強風が吹いたぐらいでした。
朝には台風一過の晴天。
朝一番で、窓と玄関を拭きました。
今年は全国的に雨の被害が多いので、もう来ないといいですね。