いつも遊びに来て下さる皆さんのお陰で
今年もハンドメイドを楽しむ事が出来ました。
ほんとにありがとうございました。
インスタの方では
2017年に作った
● 孫たちのnaniIRO服
● パターンレーベルのバッグ類
● スイーツ
のベストナインをアップしていますので
(右側の画像一覧の下 ブルーのインスタマークからどうぞ)
こちらでは・・・・。
何年か前から作り溜めた
私の 大好きな naniIRO コレクションを大放出(笑)
トップス類


スカート類

あれこれコーディネート


春・夏物


これに合わせるバッグ類

来年もどうぞよろしく
お願い申し上げます。
どうぞ良いお年を!

にほんブログ村

naniIRO大好きでよく買うのですが、いざ何か作ろうとすると何だか出来上がりが想像できず…
なので罪庫の山なのです。
今回色々見させていただいて、うわー!と感動です。
こんな風になるんだ!と。いつか(いつの日だ…)真似させてください。
ありがとうございました!!
また、きます。
ようこそいらっしゃいませ、!
今年一番の初コメ、
あけましておめでとうございます。
罪庫・・・笑
これはソーインガーの宿命とあきらめて
コツコツ山を崩すしか無いですね、
崩してるそばから何故に増える・・・!
ブログ、拝見して来ました、
楽しそうですね、もうハンドメイドは楽しいのが一番、
今年も楽しくやりましょう。
いつでも遊びに来て下さい~~~!


ようこそいらっしゃいませ~!
5枚目のカーデ、
そうですそうです、ichicaさんのドレープポケットカーデです。
説明通りに縫えば出来ますよ、
でも最初は少し戸惑うような縫い方だったので???でしたが、
あれこれやっているうちに理解できました。
ポケットになる所の生地をたるませて、脇にはさみ込んでポケットを作るという
ちょっと変わった作り方でした。
ドレープの出方が柔らかくて大好きなパターンです。
ぜひぜひお嫁さんに作ってあげてください。
ソーイング、一緒に楽しみましょう!

早速、お返事いただいて安心しました。
型紙、ichicaさんのだったのですね。
≪ポケットになる所の生地をたるませて......≫参考にします。
感謝です。またブログ拝見させていただきます。
有難うございました。