人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花・ガーデニング

ミモザ ミモザ ミモザ

これは 去年植えた ミモザ 1号 

去年から人気沸騰中のパールミモザ(真珠葉アカシア) です。

ミモザ ミモザ ミモザ_f0129726_21083141.jpg
1㍍弱の苗だったのに
1年で3㍍越えです。

でも今年はまだ花数が少ないので
念のために(笑)先日小さな苗を購入しました。

ミモザ 2号 スペクタビリス です。
ミモザ ミモザ ミモザ_f0129726_21123422.jpg


でも
「やっぱり普通の銀葉ミモザが一番花付きが良いんじゃない」
って事になって

念には念を入れて(笑)もう1本増えました。




ミモザ ミモザ ミモザ_f0129726_21194381.jpg
地植えにすると大きくなり過ぎるので
鉢植えで育てます。

大きな園芸店、二店舗回ったのですが
ミモザが一番揃っていたのが以外にもホームセンターだったんですよね、
ホームセンター、侮れません(笑)




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by 花の28年組 at 2018-02-22 22:45 x
えっ、この鉢のまま育てるってこと?
根が張り過ぎない?
木のほうが大きくなりすぎて倒れたりしない?
それとも大きくなったら一回り大きい鉢に植え替えるのかな。
もし、成功したら来年は私も挑戦しようかな。
でも盆栽で失敗してるからなあ。
これからの生育状況が楽しみです。
庭師さん、頑張って^^


Commented by chiffonmini at 2018-02-22 23:14
ニッパチさん>
そうそう、大きくなったら大きな鉢に植え替えるの。
私はつい手間を省いていきなり大きな鉢に植えたがるんだけど
苗の大きさに合わせて何度か鉢を替えていった方がいいんだって。

ほんとはもう1本地植えしたいんだけど植える場所も無いし
地植えするとすさまじい勢いで大きくなるのよ、
剪定が大変だから鉢植えで我慢しときます。

何年か先でお互いに体力が無くなってきたら
ばっさりと処分する覚悟なんだけど
それまではなるべくコンパクトに剪定を(庭師さんが)頑張ります!


Commented by たくねこ at 2018-02-23 10:00 x
鉢植えだと、なにかのときに避難しやすいですね
あまりいい表現じゃないのかもしれないんですが、ミモザが「わさわさ」とたわわに咲いているのって、好きなんですよ。
なんか笑ってるみたいで。
がんばれミモザ~~~!そして庭師さん!庭仕事のあとは、おいしいケーキ、もしくはクッキーですね!
Commented by chiffonmini at 2018-02-23 18:04
たくねこさん>
そうなの、明るく元気な黄色いポンポンがわさわさ咲くのが大好き!
まだ寒い時期なんだけど春一番に咲いてくれるから嬉しくなるんです。
前の様な景色になるのに何年掛かるかな~~~!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2018-02-22 22:18 | 花・ガーデニング | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31