ツボにはまったスワッグ柄で
トートバッグ作りました。
バッグにするには生地が薄すぎるんですが
どうしてもこの柄で作りたくて厚手の芯地を貼ってます、
でもやっぱり少し接着に無理があるかな(笑)
まあ自分のだからね、良しとします。
前回のバケツトートが普段使いには大きすぎたので
(シフォンケーキバッグに転用)
スワッグ柄を一段で作りました。

生地:kijikiji botanicalスワッグ×コットンリネン やわらかコットンリネンシーチング
切替部分はトリックバスケット コットンキャンバス
トートバッグは幾つも作ってますが
巾着袋付きは初めてです。
一度作ってみたかったの!

内側にポケット一つずつ(両側に)付けました。

トリックバスケットとスワッグ柄、相性抜群です。

自分用の手づくりバッグ
日替わりで持てるくらいたくさんあるんだけど
中身の入れ替えが面倒で毎日同じバッグ持ってます。
カバン作りが道楽なんですよね、
もうカバンばっかり作ってどうすんだ・・・(笑)


にほんブログ村
トートバッグ作りました。
バッグにするには生地が薄すぎるんですが
どうしてもこの柄で作りたくて厚手の芯地を貼ってます、
でもやっぱり少し接着に無理があるかな(笑)
まあ自分のだからね、良しとします。
前回のバケツトートが普段使いには大きすぎたので
(シフォンケーキバッグに転用)
スワッグ柄を一段で作りました。

生地:kijikiji botanicalスワッグ×コットンリネン やわらかコットンリネンシーチング
切替部分はトリックバスケット コットンキャンバス
トートバッグは幾つも作ってますが
巾着袋付きは初めてです。
一度作ってみたかったの!

内側にポケット一つずつ(両側に)付けました。

トリックバスケットとスワッグ柄、相性抜群です。

自分用の手づくりバッグ
日替わりで持てるくらいたくさんあるんだけど
中身の入れ替えが面倒で毎日同じバッグ持ってます。
カバン作りが道楽なんですよね、
もうカバンばっかり作ってどうすんだ・・・(笑)


にほんブログ村

カバン、作るのも買うのも好きなので、とんでもない数になってます。
私、一人なんですけどねぇ…
お気に入りの柄で、丁度いい厚みの布がないと、悩みますよね
もともと、しっかりめの布が好きなので、お店でうなることしばしばです。
お針子さんは遅々として進まず、エプロンがまだ…これではいかん!頑張らねばデス。
私、一人なんですけどねぇ…
お気に入りの柄で、丁度いい厚みの布がないと、悩みますよね
もともと、しっかりめの布が好きなので、お店でうなることしばしばです。
お針子さんは遅々として進まず、エプロンがまだ…これではいかん!頑張らねばデス。
0
by chiffonmini
| 2018-02-25 21:48
| ソーイング
|
Trackback
|
Comments(2)