「#私とJUKIミシン」で写真を投稿するとミシンマスコットが当るというキャンペーンがありました。
私もJUKIのミシンを使っているので応募しました。
なんとなんと水曜日にインスタのダイレクトメールで当選のお知らせが届き
住所等をお知らせしたらもう届きました。
嬉しい~~~~、
JUKIさん、仕事早っ!
今「手芸ガチャ」で手芸用品のミニチュアマスコットが人気なんですよね。
早速私のアトリエの前で撮影会やりましたよ(笑)

家庭用ミシン HZL-EX7
職業用ミシン SUPR
ロックミシン シュルル
この三台を頂きました。
アトリエの窓の中にもレトロなミシンがあるの分かりますか?
せっかくなので外に出して一緒に記念撮影しました。

ミニチュアのミシンが四台
あっちこっち並べ直して撮影するの楽しいです!

このガーデンスモールハウスは
今から七年前に相方に作ってもらった私のアトリエ
「プチ・クチュリエール」小さな仕立屋さんです。
モルタルで作ってあるのでお庭に出しっぱなしでも大丈夫、
木製の窓枠やドアが傷んでくるとメンテナンスしてもらっています。
アトリエ後ろのノースポールがいい雰囲気です!

JUKIさん、可愛い贈り物、
ありがとうございました
これからもJUKIミシンで
ソーイングに精進いたしま~~~す(笑)


にほんブログ村

応募したアトリエの写真、素敵だったものねえ
当然、当選すると思ってましたよ。
来る日も来る日も頑張ってソーイングしている
しふぉんさんへの一番のご褒美になったね。
それにしてもミニチュアのミシン精巧に出来てますねえ。
ガーデンスモールハウスにぴったり。
あとは『naniIRO』からのご褒美だけだね。
精進あるのみ^^
ありがとう~~~!
「来る日も来る日も」
あはは、ほんとにそうだね、
縫っても縫っても生地が減らないのはなんでだろ? 苦笑
naniIRO は狙って取れるもんでも無いし
無心で作る歳でも無いし(笑)
姫さま鍛えます!

ガチャは時々見かけるんですが、いつもカラで…
ガーデンハウスも大賑わい。グロースターの仕立て屋さんがよろこびそうです。
あ、エプロンとnaniIROのはおりものできました。
叔母のお見舞いに堂々といけます!