もう同じスイカ柄の生地で、二つもバッグ要らないよね!
とは思ったんだけど、
バッグ作りはばぁばの道楽だからね・・・汗
生地:kijikiji スイカさんをたべよう! コットンオックス ナチュラル
トリックバスケット コットンキャンバス
パターン:サニースポット「女の子のシンプルでかわいい服」から
ショルダーバッグ
どうしてもこのスイカ柄とバスケット柄との組み合わせで
作ってみたかったの。


後ろはこんなで

簡単な作り方ですがなかなか思いつかないですよね。

姫さま二人分

チビ姫さまにはまだ大きすぎるから
いつものポシェットにしました。

姫さまはショルダーバッグを
「わあ可愛い、欲しい欲しい!」って持って帰りましたが・・・
「ばぁば、私もうカバンいっぱいあるよ!」
はいはい、しばらく作りませんから 笑

にほんブログ村

これまた、かわいい~
これからの季節にばっちりに生地ですね。
私もトリックバスケット生地何かと便利でストックしてる事が多いですね。
私も、兄に『家にお前が作ったカバンばかりがある』と言われてしまいました。
確かに私が作ったカバンは自分の家と兄の家に沢山あると思います。
カバン好きの私にとっては、パタレさんとの出会いが幸せで、
新作品ができると遂ポチッとしてしまうんですよね💦

贅沢な「夏休み専用バッグ」ですね!
いいじゃないですか、じゃんじゃん作って布の山を減らして、新しい布を!
naniIROの新作、いいじゃないですか~~~~。
叔母が羽織ものを気に入ってくれたので、今度はワイドパンツを作って持っていこうかと思っているところです。
いえいえ、決して布が買いたくてじゃないですよ?叔母のためです(爆)
トリックバスケット、毎年夏に向かって作りたくなるのよね!
そうそう、そうなのよ、
パタレさんに出会わなかったら、私もここまでソーイングにのめりこまなかった(笑)
ユーカさんのパターンはほんと、勉強になるのでついポチっとなるのよね。