人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FOOD

冷凍まつり

GWに向けて冷凍まつりやってます。


昨日は孫たちの大好物のぎょうざ作り

冷凍まつり_f0129726_21580780.jpg
材料は豚ミンチ、白菜、ニラ、青ネギ、しょうが

調味料も加えてよく練ります。

冷凍まつり_f0129726_21594255.jpg
種が出来たら皮に包みます、
数が多いので写真撮ってる暇が無い(笑)


これはもう冷凍後の写真です。

全部で93ヶになりました。

冷凍まつり_f0129726_22013981.jpg
バットにラップを敷いて薄く片栗粉をふりかけその上に並べていきます、
その上にラップをかけてまた片栗粉を少々ふって二段目を並べていきます、
高さが互い違いになるように重ねていき、最後にラップでぴったり包んで冷凍します。

バットでは場所を撮るので半日くらい経ったら袋に入れ直します。
ラップを持ち上げればきれいにバラバラになるのでビニール袋に入れ、
空気を抜いて密着させ再度ジップロックへ入れて冷凍庫で保管します。

使いたい個数だけ取り出せるので便利です、
って、10人だとほぼ全部焼いて無くなりそうですが。


今日はスーパーで、秋鮭のかまの部分を見つけたのでお買い上げ、
ここは食べにくいのでお安くなってるんですよね。
でも脂がのって一番美味しい場所、
若さまが大好物の鮭フレークを作りました。

小林カツ代さんの作り方です。

冷凍まつり_f0129726_22223754.jpg


きれいに骨と皮を取って
お酒をふってフライパンで炒りつけます。

隣の圧力鍋は昆布の佃煮を炊いているところです。
(それはまた別記事で)
冷凍まつり_f0129726_22240676.jpg

鮭フレークは全部で750㌘
4袋に分けて入れて、それをまとめてジップロックへ入れて冷凍庫へ。

後は海老フライとカレーの仕込みかな?


一品ずつ前もって作っておくのはほんとに楽なんです、
これもひとえに冷凍庫さまのお陰、

日に日に満杯になっていきます(笑)




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by よっこ at 2018-04-26 23:17 x
やっておりますね
凄い量!

よく冷凍庫に入るなぁ
業務用を使っているのではと思ってしまう

頑張って~
Commented by ほののっち at 2018-04-27 07:11 x
美味しそうなご用意ですねー!
長女は忙しい学生生活の為帰省もせず、
寂しい状況ですが、
しふぉんさんのHPを見てると
そのうちウチも、そのうち…と
期待しちゃいます。笑
し過ぎるのもいけませんが。笑
Commented by たくねこ at 2018-04-27 10:03 x
ワークショップもあるし、ミシンをやりたい姫もいるでしょうし、
できることはしておきたいですよね。
台所にこもってばかりじゃ、もったいない!
ワークショップの作品もたのしみです~~~~
Commented by chiffonmini at 2018-04-27 16:44
よっこさん>
普段はあんまり冷凍庫使ってないので結構入ります。

でもいっぱいになってくると
まず保冷剤が放り出されますね(笑)
Commented by chiffonmini at 2018-04-27 16:49
ほののっちさん>
そうそう、独身時代は帰って来ませんよ、
娘も結婚して子どもが出来るまではほんとに帰ってきませんでしたね、
子育て大変になると帰ってきますからご安心を(笑)

Commented by chiffonmini at 2018-04-27 16:50
たくねこさん>
今のうちに用意するのは余裕で出来ますからね、

そうそう、一緒に遊びたいから出来る事は今のうちに!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2018-04-26 22:49 | FOOD | Trackback | Comments(6)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30