前夜にやって来た娘の所の若さま、姫さまも合流しました。
若さま、姫さまは地元の大きなお祭りがあって
友人達と遊ぶ約束だったのでこちらに来るのが遅れました、
若さまも六年生、
友人達と海辺を駆け巡り、12㌔離れた場所までサイクリングをしたり
アウトドア派で遊ぶのに忙しくて爺婆はもう卒業ですね(笑)
さて、
ばぁばのワークショップ 最終日は
「ドライフラワーで標本箱を作ろう!」
今まで作ったドライフラワーがたくさんキープしてあるので
それを使って自由に作ってもらいました。
私も作るよ~(笑)
ワークショップ参加者は娘の所の姫さまと、息子の所の姫さま
そしてお嫁さんの三人です。
姫さま達は直感で花材を選び、組み合わせを考え
ちゃっちゃと作っていきます、
出来たよ~~~~!
あれこれ考えすぎて中々前に進めません。
いや、以前作った時に私もそうだったんです、
スペースが小さい箱の中に
あれこれ入れたい花材が多すぎて悩むのです。
でも今回の標本箱つくりを一番楽しんだのは
お嫁さんでした!
最後にPCで作った花の名前のラベルを貼って完成です。
娘の所の姫さま作
ヒメウツギ、ビバーナム、千日紅、パールミモザ
小さなスワッグにはラビットテールも入ってますね。
リースやスワッグは何度か作っているので
なかなか手馴れたものです。
息子の所の姫さま作
ヒメウツギ、ラビットテール、千日紅
スペースいっぱいに花材を使って
大胆に作ってます。
お嫁さん作
上段がラベンダー、アジサイ、ニゲラ
下段がスノーマウンドと千日紅
そうか、二段も有りでしたね(笑)
ヒメウツギ、ビバーナム、スノーマウンドはこの春咲いた花をドライにしたものです、
今年は花専用の細かい粒子のシリカゲルを使いました。
花専用と銘打っているだけにこれがとっても良いのです。
今、お庭の花をドライにすべく試行錯誤しています、
ヤグルマギクは花びらがハラハラこぼれてうまくいきませんでした。
ヒメウツギやハナカイドウの様な小花はうまくいきそうです。
ほとんどの花は切ってぶら下げるだけでドライにしているのですが
このシリカゲルを使うと
三日くらいで花の色が綺麗に残ってカサカサになります、
色々な方法があって、
ドライフラワーもなかなか奥が深いです。
最後に癒し系姫さまの、おまけ画像をどうぞ!
九十八歳(この秋で九十九歳)と二歳の語らい。
自分の描いた絵を
一生懸命おばあちゃんに説明しています、
通訳ないと分からないんだけど・・・(笑)
にほんブログ村
楽しいでしょうが・・・おつかれさまでーす!
色々やりましたね~
食事の量も多いし
そういう時に
ヤマザキの白シリーズ 大活躍ですね!
対極にいる2人の語らい・・・
本人同士はわかりあっていたりして~
ほんわかする画です
中学にはいって部活が始まると、一気に忙しくなりますし、身体もぐぐっと成長するでしょうね。
頼もしいですね!
ドライフラワー、色が綺麗ですね~。
それぞれ個性がキラキラです!
ポイントの千日紅が目に飛び込んでくるので、そのまま全体にひきつけられます。
チビ姫様セレクトはどうだったのでしょう?
これからも楽しみですね!
はい、色々やりました(笑)
ヤマザキの白シリーズ、使い倒しました、
ちょっと小ぶりで縁があるので
オムライスやカレーを入れると食べ易いんです、
前は大きなお皿を使っていたので洗うのも拭くのも大変だったのですが
軽くて小さめなので扱い易いです。
義母は耳が遠いし、姫さまは小さな声でムニャムニャだし、
でも何となく分かり合っていたようです(笑)
ねえ、あっという間に小学生も終わっちゃいます。
たくましくなりました。
千日紅が良い仕事してくれます、
チビ姫さまは
娘の所の姫さまに小さなスワッグを作ってもらったようです。
この夏はアジサイとルナリアのワークショップかな。