人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花・ガーデニング

不思議な葉っぱ

不思議な葉っぱを見つけました。

去年の春に植えたパールミモザ
(真珠葉アカシアとも呼ばれています)



パールミモザの丸い葉っぱの先端から・・・・

不思議な葉っぱ_f0129726_21132077.jpg
フギョギョ!

銀葉ミモザの葉が出ているではありませんか。


葉の向こう側から出ているんじゃないですよ、
裏側から見ても
ほら、繋がっているでしょ。
不思議な葉っぱ_f0129726_21234561.jpg



パールミモザはその名前からして葉っぱが丸いんです。

この前標本箱を作ったので参考までに。

不思議な葉っぱ_f0129726_21320981.jpg



一般的な銀葉ミモザ(アカシア)は
オジギソウのような鳥の羽状の葉っぱです。

二年前に台風で倒れて枯れた銀葉ミモザ
その近くから芽を出した二代目がこれです。

不思議な葉っぱ_f0129726_21273637.jpg


この二つが合体したような不思議な葉っぱ、


同じ様な葉っぱを、もう一枚見つけました。

不思議な葉っぱ_f0129726_21374134.jpg




この大きなパールミモザの木から
二枚だけ見つけました。

不思議な葉っぱ_f0129726_21354187.jpg

何で?どうして?

この不思議さ

どなたかご教授下さいませんか(笑)






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by よっこ at 2018-05-26 23:12 x
え???不思議~
そこから 成長するのかしら?
違う花が咲くのかしら?

パールミモザって 銀葉ミモザからの品種改良とか?
不思議不思議~

苺ソース もう終わっちゃった?
作っても作っても 足りないですよね~
美味しい物って

ここ数日暑くて嫌!
そちらはどうですか?
梅雨の気配していますか?

Commented by chiffonmini at 2018-05-27 18:13
よっこさん>
ね~、不思議でしょ!
「パールミモザって 銀葉ミモザからの品種改良?」
私もそれ考えたんだけどね、よく分からん(笑)
しばらく観察します。

イチゴソース、冷凍庫に8パックキープしてます。
多分夏には無くなりそうです。

こちらはまだ過ごし易いかな、
週間天気予報で雲りの日が多くなってきたけど
梅雨はもう少し先かな?
Commented by よっこ at 2018-05-27 23:19 x
観察隊よろしく!

夏までか~
終わったらどうしよう
杏はお好き?
杏ソース 簡単だから お好きならオススメ
爽やかな酸味が 夏にはよろしいですよ

ヨーグルトにも良いですよ~
Commented by chiffonmini at 2018-05-28 18:30
よっこさん>
杏ですか、いや食べた事ないかも、
そうか、アプリコットジャムって杏ジャムの事なんですね。

杏を売ってるの見たこと無い、
っていうか関心が無いと目に入らないのかな(笑)
Commented by よっこ at 2018-05-28 22:51 x
そうそう アプリコットです

そうね~ 興味ないとね~
そして店頭に出る期間が 結構短いです!
Commented by chiffonmini at 2018-05-29 18:31
よっこさん>
スーパーでちょっと気をつけて探してみます、
あれば作ってみます!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2018-05-26 22:09 | 花・ガーデニング | Trackback | Comments(6)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば