朝一番でこちらの直売所へ寄り道。

デラウエアや桃、メロン等、品定めをしている所へ
タイミングよく朝採れさくらんぼ「紅秀峰」が納品されました。
大粒で甘味も強い品種だというので
さくらんぼ大好物の孫たちへ直送しました。
その後、昇仙峡へ。

日本一の渓谷美と言われるだけあって
巨岩がごろごろしたダイナミックな景色。


大きな岩の間を大量の水が流れていきます。

平日なので観光客も少なく
マイナスイオンをたっぷり浴びながら一時間くらい散策、
駐車場へ戻りました。

お昼過ぎ(一時半過ぎ)に昇仙峡を出発、
中央道のSAに寄ってはお土産を買い足し
八ヶ岳SAでは濃厚なソフトクリームを頂き(笑)
伊勢道に入ってから軽く夕食も済ませ、
夜8時過ぎに自宅に帰着しました。
往復900㌔越え、運転手二人で
今年も無事、踏破しました、
お疲れ様でした~~~!

にほんブログ村
バラクラ大好きです。
八ヶ岳休憩もしたんですね。
良いよね、中央フリーウェイ!
仲良しのお友だちとの旅は、また違った意味で旅の発見多いよね。
八ヶ岳と言えばyukkeさん、
高速からの景色でyukkeさん思い浮かべていました(笑)
バラクラ、素敵なガーデンでした、
そしてカフェで頂いたスコーンが素晴らしく美味しかったの。
高校時代の友人四人で毎年旅行しているの、
伊勢から高速繋がっているのでバラクラまで4時間半くらい、
運転が苦にならない私と友人、二人が交代でハンドルをにぎります。
中央フリーウェイ、空いているし景色も良いし、
走りやすくて大好き。



私は運転しない人なので、運転手さんに申し訳ないなぁと思うのですが、
周りの人のことを気にしなくていい分、目一杯喋れますよね。
荷物も気にしなくていいし。
さくらんぼの感想も楽しみだな~。
旅行先からのおいしい荷物、うれしいですものね!