「紅ほっぺ」と「よつぼし」
パンナコッタを作って食べ比べてみました。
「紅ほっぺ」をトッピング。
イチゴソースは、紅ほっぺが一番濃い赤色をしています。
濃厚で甘くて美味しいです。

で、こちらが「よつぼし」
「よつぼし」は甘味と酸味のバランスが良いという品種らしいのですが
さすがにシーズン終了の時期なので
生で食べると甘味がちょっともの足りませんでした。
でも甘いヨーグルトやアイスクリームにかけると
この酸味が効いて美味しいです。

今年、たくさん作ったイチゴソース、
ジャムほど甘くないので相方がはまりました。
お昼のトーストに乗せて食べています、
餡子を乗せたりイチゴソースを乗せたり(笑)
当地で一番手に入れやすい「かおりの」は果肉の色が白いので
赤がちょっとボケた感じになります。

来年は果肉の赤い「紅ほっぺ」で作ります。

7月に入ると地元のブルーベリーが出回るので
今年はブルーベリーでもソースを作っておきましょう!

にほんブログ村