ドライフラワー関連の記事が多いです(笑)
花の好きな友人達が、
日曜日にアナベルのドライを取りに来ました。

ドライフラワーになる花を育てて
スワッグやリース、コケリウム等を作る花仲間です、
いつも旅行に行く「アラ還」友達とはまた別口です(笑)
アジサイはアナベルとごきげんよう

エキナセアと帝王貝細工とダンスパーティーもお裾分け。

早速リースを作った画像が送られてきました、
自分がキープしていた千日紅を使って作ったそうです。

淡い色使いで優しい雰囲気のリース、
自分が作る時の参考になります。
その前にお届けした
ルナリア、ニゲラ、千日紅、矢車草、クラスペディアも
こんな素敵なスワッグを作ってくれていました。

これはもう一人の友人作

それぞれ個性の違いが出て面白いです。
今は簡単にSNSで画像が送れるので便利ですね、
友人達の作品を参考にしつつ、
花情報(○○の花はドライになりやすい・・とか)を共有するのは至福の時間です。
ミモザは二年お休みしているので、
来春こそはね!

にほんブログ村

しふぉんさんのより アナベル使用量が気持ち少ないのかしら?
スマートに見える
どちらも素敵!
千日紅のドライも可愛いですね
今年蒔いた 煩悩ルナリア
結構 発芽したのに 今の所育っているのは21本・・・
やはり 暑さのせいかしら
頑張って この数減らないでほしい~
しふぉんさんのは?
ダメそうっておっしゃっていましたが
その後どうですか?

素敵!(人´∀`).☆.。.:*・゚
【好きなこと】がいろいろですから、いろんなお友達ですね。
楽しみの情報共有、楽しいです(^^)
