人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FOOD

昆布の再利用

昆布だしを取った後(二番出汁まで取ります)の出し殻昆布を
冷凍して貯めておきます。

そこそこ貯まると昆布の佃煮を作ります。


昆布の再利用_f0129726_21033431.jpg

130グラムの昆布を圧力鍋で30分炊きます。

昆布の再利用_f0129726_21103300.jpg

もっちりとやわらかい佃煮になりました。

水分量と調味料の分量はまだ調整中です、
水分が少ないと少し焦げたので
今回は水分多い目にしたら少々味が薄かったかな・・・。

まだもう少し試行錯誤が必要です。

昆布の再利用_f0129726_21300174.jpg



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by たくねこ at 2018-09-06 10:07 x
昆布の佃煮…これだけでご飯がいけますね!
寮にいた頃、食事をしない私を上級生が心配して、だしをとった後の昆布と鰹節でふりかけをつくってくれたのを
思い出しました。
自分たちで食事を作るので、食材は勝手にはつかえなかったのですが
「だしがらなら捨てるだけだから、使ってもいいはず!」と
お料理当番の人に頼んで残してもらってたんだとか…
なつかしいです。もっとも私の中では人に迷惑をかけまくった思い出ですが…(^^;)
Commented by chiffonmini at 2018-09-08 10:41
たくねこさん>
食材の使い回しが出来るって上級者です。

素晴らしい先輩に恵まれましたね!!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2018-09-05 21:35 | FOOD | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば