私が一番好きなのは
森永の カレドショコラ フレンチミルク なんですが、
新しいパッケージを見つけたので買ってみました。
色々なフレーバー入りのチョコは苦手なので、
私の許容範囲はナッツ味までです(笑)
アーモンド&ヘイゼルナッツ

箱を開けたとたんにナッツの香りが広がります、
クラッシュされたナッツがカリカリと美味しいです。
日本のチョコレートって、かなりレベルが高いと思います、
昔から食べているから自分の口に合うって事もありますけど、
なめらかで口溶けが良くて美味しいです。
ゴディバも美味しいですけど高すぎます、
お土産に頂くのは嬉しいですが、自分でお金を出してまでは買いません(笑)
たまたま、こんな面白い記事を見つけました。
日本のウイスキーが今すごい人気でしょ、
チョコレートも世界を制覇する力は有ると思うので
日本のメーカー頑張れ~~~(笑)

にほんブログ村

在米の姉に、冬になるとチョコレートを送るので、姪も日本のチョコレート大好きです。
なんでしょうね、なめらかさとか、くどくない甘さとか、いいですよね!
一度、インスタにコメントしたことがある者です。
偶然、森永フレンチミルクが冷蔵庫の中にありました。
私の懐かしの味は、森永ハイクラウンの、何とかクランチ、、。砕いたシュガーのようなものが
入っていたものです。日本のチョコレート、美味しいですよね。
こんばんは!
森永ハイクラウン、ありましたありました。
タバコの箱のようなパッケージで、高級感あふれてましたよね!
お高いブランド品買わなくても
日本のチョコレートは美味しいです。
フレンチミルクが大好きです(笑)