人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイーツ

ラ・フランスのコンポートでタルトを!

ラ・フランスをたくさん頂いたのでコンポートにしました。


食べ頃シールが貼ってあるのですが
12個全部が「13日」なんです。

熟れているのもあればまだ早いのもあるので、
食べ頃シールにそんなにこだわらなくてもいいのですが、
タルトを作りたいので4個分をコンポートにしました。


ラ・フランスのコンポートでタルトを!_f0129726_20551411.jpg

白ワインの香り高い美味しいコンポートが出来ました。

ラ・フランスのコンポートでタルトを!_f0129726_21391665.jpg

タルトを一日で全部作ろうと思うと大変なので、
コンポートとタルト台の準備だけやりました。

フードプロセッサーで生地を作り冷蔵庫で休ませます、
めん棒で均等に伸ばしてパイ皿にかぶせます。

ラ・フランスのコンポートでタルトを!_f0129726_21080773.jpg

パイ皿の縁に沿わせるように押さえ、
めん棒を転がして余分な生地を切り取ります。

ラ・フランスのコンポートでタルトを!_f0129726_21081633.jpg

底をピケして20分くらい空焼きします。

クッキングシートを敷いてタルトストーンをのせて焼いたら
シートに底の生地が少し張り付いてしまいました。
卵黄を入れすぎたかな?

ラ・フランスのコンポートでタルトを!_f0129726_21412733.jpg


底がガリガリしてますが(笑)焼き縮みもなく
今まで焼いた中では一番の出来です(笑)

ラ・フランスのコンポートでタルトを!_f0129726_21202333.jpg
洋梨のタルト作り、
一日目はここまでです!

袋に入れて一晩おやすみなさ~~~い!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2018-12-16 22:16 | スイーツ | Trackback | Comments(0)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば