いざ探してみると、冷凍庫の中に入れる温度計が無いんです!
我が家の温度計のラインナップです(笑)

オーブン用の温度計
料理用のクッキング温度計
どれも零下は計れませんね。
確かどっかに昔の温度計があったはず・・・・
そうそう、義母の部屋の棚の隅っこにありました。
お~~~、あらためて見るとなんてレトロな温度計!
昔はこんな温度計が家の中に、
必ず二つ三つはありましたよね。
あれみんなどこへ行っちゃったんだろう。

早速冷凍庫に入れて計って見ました。
マイナス20度を下回ってます。
温度を確認したので、
せっせと冷凍庫へ食品を入れ始めました。

相方が目ざとく見つけました、
「下の金具が外れているのでガラスがグラグラしてるなぁ」

温度計はこんな金具で押さえられているんですね、

ちょっと直してくる・・・・
こういう小仕事が大好きなんです(笑)
なにやらガタガタやってたと思ったら

せっかく直してもらったからこのレトロな温度計、
冷凍庫専用温度計に昇格!
開けたり閉めたりすると
すぐ5度くらい上がるんですね、
出し入れは手早くを心がけます!

にほんブログ村

うちのは、壁に貼り付けるタイプではなく、木の(!!)丸いケースに入ったものです。
どうやら私の姉が生まれたとき、お風呂の温度を測るのに買ったらしく、
ケースから出して使うのは危ない、と父がケースを削って計れるようにしたんだとか…
私は三女なのですが、母によると、「あんたのときは使わなかったね、ひじつけてこんなもんかなって。
あとは熱かったら、泣くでしょ」
母によると「三番目は投げても育つ」のだそうです(爆)