娘が「買い物ついでに寄るから」っていうので、
急いでシフォンサンドを作りました。
朝イチでスーパーへ行って、
生クリームといちごを仕入れてきました。
9時半すぎに帰ってきてシフォンを焼きました。
早く冷ましたいのでお嫁さんに教えてもらった技をアレンジ。
冷凍庫で冷やした二枚のバットを使って交互に熱を吸い取ります、
温まってきたら交換して、バットは冷凍庫でまた冷やします。
50分弱で冷めたので30分冷蔵庫へ入れました。
オーブンの温度設定のコツをつかんだので
ふんわりきれいに焼けてます。
きれいに手外し出来ました。
シフォンサンド
お昼、12時前に完成!
急いだので飾りのレモンバームの葉っぱは無しです。
なんとかギリギリお持ち帰りに間に合いましたが
緑の葉っぱが無いとしまらないですね、
ちなみに我が家のレモンバーム、
育ちすぎてかなりでかいのです!
ワイルドストロベリーと比べるとこんなに大きい。
こんなの飾ったらケーキが見えませんよね。
育ちすぎも困ったものです!
にほんブログ村