去年からインスタなんかで良く見かけたんですよね、
タンポポの綿毛作り。
まん丸のフワフワがなんとも可愛いんです。
ネットで検索するとたくさん作り方が載っています、
春になったらやってみようと思っていたんです。
まずタンポポの綿毛になる前の状態のを取ってきました。
少し中から綿毛が見えているのがベストです。
そして大きいのを探します。
茎は空洞になっているので針金を通します、
手近にあった園芸用に使っている針金を使いました。
全部通したら小瓶に挿しておきます。

でも綿毛が開いてくると隣の綿毛とくっつきそうになるので
あとから発泡スチロールのトレイに差し替えました。
早いのは1時間くらいで開き始めます、
遅いのは二日くらいかかって綿毛になります。
開いてきました。
まだ綿毛が束になっています。
きれいに開いたらスプレーをかけておきます、
ヘアスプレーのハードタイプを使っています。
綿毛の開きたてでスプレーすると飛び散りませんね、
時間が経ってからスプレーすると散りやすかったです。
スプレーしておくと少々触っても大丈夫です、崩れません。
上から針金を通してぶら下げる仕様も作ってみました。
ビーズを通す針金が残っていたので(何十年前のだ?)
かなり細い針金使いました。
開きかけです。

ほら、きれいにまん丸!

でこれをどう使うか!
記事が長くなるので続編に続きます!
にほんブログ村