
にほんブログ村

この脇芽?にも このポンポンがついているのですか?
凄い凄い!
そう 指が使えるときは当たり前なのに
ちょっと不便になると
身に染みて有難さがわかります
もう!毎日きちんと自分の体たちに感謝しないとね!(笑)
そうですか もう寿湯呑のお知らせありましたか
じゃあ 写真アップしてくださーい
あやかりたいので~(笑)
そうそう しふぉんさんも 無理しないようにしないとね
多趣味だから 気分転換の方法は色々あるかもしれないけど
でも油断は禁物
不思議なてっせん 大きく育つと良いですね~
珍しい品種だから 数年に1度とかなのかしら?
お庭の作業 虫達にお気を付けを~
熱中症も お気を付けを~
これ全部ブルーっぽくなるんです、多分。
楽しみでしょ!
神宮で頂いてきたら全貌をアップしますね!
てっせん、今年は三つ花を付けたあと
元気にツルが伸びています。
でもこの後で突然枯れちゃうんですよ、
液肥をやると枯れるような気がするので
今年はこのまま見守ってみます。
ルナリアの葉がすでに食べられているので
虫ハンターにパトロールしてもらってます。

楽しみ楽しみ
是非是非アップを
お~今年はてっせん育つかも?
育ちますように!!
種類によって性格 本当に違うのですね
今日は強めの雨と予報出ていたけれど どうですか?
大丈夫ですか?
人も心配
草花も心配~
今朝がた結構降ったようですが
雨量は大したこと無かったですね。
でも風が強かったのか咲き始めたばかりの
ハナカイドウの枝が一本折れていました。
雨だと花が痛みますね、
真っ白なオステオスペルマムは
雨が当たると茶色の水玉模様に汚れるんです。。
明日から暑くなるようですね、
体調に気を付けます!