今年になってからドライにした花が
物置にたくさんぶら下がっています。
あれこれ入り混じっているので整理整頓、
そのついでに写真撮りました。
スターチスが二種類とベニバナ、クラスペディアです。
これはドライの優等生、
綺麗な色がそのまま残ります。
白い葉っぱはシロタエギク(ダスティーミラー)三種類です。
葉っぱのドライって、結構重宝するのです。
ヤグルマギク、ヒメウツギ、
ピンクはスターチス・スオゥロウイー
ヤグルマギクは色褪せするし、花びらがポロポロ散りやすいですね。
今年初めて吊り下げてみたヒメウツギ、以外にドライ向きの花だったので
来年からもっと刈り取ります。
スターチス・スオゥロウイーも優等生間違いなし、
次から次へと咲き続け、たくさんストックが出来ました、
小さい花がいまだに伸び続けています。
ニゲラも少し刈り取りましたが、
ちょっと早かったかな?
ラグラスも今年刈り取ったのを
たくさんキープしてます。
紫陽花までに少し減らさないといけないのですが
今は余裕が無くてたまる一方・・・・。
我が家の物置は
にほんブログ村