人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花・ガーデニング

アナベル 8年目

アナベルがいい感じに咲き競ってきました。

アナベル 8年目_f0129726_18291253.jpg

8年前、
我が家にお迎えした時はこんな小さかったのにね!

アナベル 8年目_f0129726_18292142.jpg


アナベルって地下茎で増えるんですよね、

そんな事とはつゆ知らず、
一生懸命挿し木で増やそうと毎年挿し木しているのに
今まで成功したのは2株のみでした。

今年ようやく6株成功したのに
アナベル 8年目_f0129726_18291566.jpg

それぞれの場所で増え続けているから
もう植える場所がありません。

来年花芽が付いたら、
また友人たちに押し付けましょう!


こちらはピンクアナベルです。

アナベル 8年目_f0129726_18292995.jpg

元々茎の細い華奢な姿でしたが

アナベル 8年目_f0129726_19195495.jpg

7年かかってようやく大株になりました。

アナベル 8年目_f0129726_18293117.jpg
奥に見えているアナベルは挿し木で増やした分です。


アナベルは花の時期が長く楽しめるし
簡単にドライになるので大好きなアジサイです。

でも花が大きい割に茎が細く
雨に濡れると俯いたり折れたりするんですよね、

終末から雨が続きそうだから添え木を立てて
しっかり養生しなくっちゃ!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

Commented by たくねこ at 2019-06-06 10:39 x
アジサイの季節到来!ですね。
しふぉんさんのお庭を覗かせていただくようになってから、
時折みかけるアジサイに興味がでました!
今年も楽しみです。
Commented by chiffonmini at 2019-06-07 13:41
たくねこさん>
私も以前は全く興味が無かったんですけどね、
アナベル育てるようになった頃から紫陽花も品種改良が進んで
イメージが華やかになりましたね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2019-06-04 19:57 | 花・ガーデニング | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば