人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花・ガーデニング

スワッグ作りました その2

本日二つ目の記事です、
その1 からお読みください!

6個も作ったスワッグ、
誰に貰ってもらおうか・・・?



材料は山ほどあるので
二日目もせっせとスワッグ作りました。

二日目は11個出来ました。
スワッグ作りました その2_f0129726_20484031.jpg

一日目と合計すると全部で17個

スワッグ作りました その2_f0129726_20484824.jpg

義母の所へ来て下さる訪問看護師さんに
押し付ける事にしました。

十数名がローテーションを組んで週三日来て頂いています。
体調が悪くなったら電話1本でいつでも来て下さいます、
24時間対応の安心は何物にも代え難いのです。


素人の作ったスワッグですが
いつもお世話になっている看護師さんに貰って頂きました。

スワッグ作りました その2_f0129726_20485686.jpg

これだけ作っても
花材は何ほども減ってないなぁ~!

アナベルも緑になってきて刈り取りも近いというのに・・・。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
Commented by よっこ at 2019-06-24 23:13 x
ステキ!
貰った方も嬉しいと思いますよ
これだけきれいに色が残っていると 見栄えがよろしいですねぇ~

私はブルー系が好みかな~

紫陽花 青色に戻ってきましたね

ご覧になったかもしれないけれど
知っているかもしれないけれど
昨日の趣味の園芸 NHK で
ピートモスが 土の酸度の 酸性を増すので
青いのにしたい時は ピートモスを混ぜ込むと良いって言っていましたよ

大雨になったり 肌寒くなったり 暑かったり・・・
お体 お気を付け下さいね~

アナベルの刈り取りも楽しみ~

今年のドライフラワー 本当に色の出? 残り?
が綺麗ですよね
Commented by たくねこ at 2019-06-25 10:29 x
同系色でつくれるぐらい、たくさんの花材、素敵です。
看護師さんもうれしかったでしょうね!
心が通う介護なんでしょうね~
Commented by chiffonmini at 2019-06-25 19:29
よっこさん>
ありがとう!
ブルーのスワッグが涼し気で
私も気に入ってます!

そうそう、春先に大きい鉢に植え替えたんだけど
ピートモス、赤玉土、腐葉土使いました、
そして定期的にミョウバン水やったら青が出ました。

これから色変わりしていくのだけど
今年はブルーから緑っぽくなってきました!

Commented by chiffonmini at 2019-06-25 19:33
たくねこさん>
もうね、
看護師の皆さん
どなたも丁寧でにこやかなんですよ、
ずい分助けられてます。

アナベルも少しづつ緑になって
もうすぐドライに出来そうです!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2019-06-24 21:40 | 花・ガーデニング | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば