涼しくなったのでグラタン作りました。
中味は
鶏肉、玉ねぎ、きのこ2種。
相方からおでんの注文が入ったのですが
いやいや、まだそれ暑いでしょ、
この間西洋おでんのポトフ作った所だし。
で、グラタンになりました。
小豆を炊いている間にグラタンの用意をしました。
午前中にここまで用意しておいて
夕食前にチーズをのせてオーブンで焼きます。
うちで炊く小豆はほんとに美味しいですね!
炊き方を教えてくれた友人に感謝です。
相方が餡子大好きなので
一度に500㌘単位で炊いて小分けして冷凍しています。
量が多くてなかなか冷めないので氷水に浸けて冷まします。
餡バタートーストにしたりバニラアイスやパンケーキにトッピングにしたり
ケーキに使っても相性が良いのです。
冷凍庫にいつでも餡子があるのは
ちょっと嬉しい!

にほんブログ村

餡も自分で作ったほうがおいしいのはわかっているんですが…
本当に、今の自分に余裕がないんだなと思います。
グラタンもそろそろ登場、うちは鳥、たまねぎ、ジャガイモ、ゆで卵で、上にチーズです。
今日は暑いけれど、明日はぐっと冷えるようなので、気をつけないと。
本当に、今の自分に余裕がないんだなと思います。
グラタンもそろそろ登場、うちは鳥、たまねぎ、ジャガイモ、ゆで卵で、上にチーズです。
今日は暑いけれど、明日はぐっと冷えるようなので、気をつけないと。
0
by chiffonmini
| 2019-09-14 21:55
| FOOD
|
Trackback
|
Comments(2)