この歳になると揚げ物は敬遠しがちなのですが
それでもたまに鶏のから揚げが食べたくなります。
きゅうりの酢の物、昨晩の残りのひろうず、
トマトに梨。
飯島奈美さんのから揚げがほんとに美味しいので
もうずっとこの味付けです、
相方もこれ大好き!
塩が足りないと物足りないし
塩を入れすぎると味が濃すぎるし
まさに塩梅が大事です。
鶏もも肉を二枚使ってから揚げにし、
残り半分は冷凍庫にキープします。
いざという時(どんな時だ・・・)
手抜きが出来るので安心ですね、
カレーもポトフもキープ中です!

にほんブログ村

わー唐揚げ
美味しいですよね~
一緒にきのこの炊き込みご飯とか
おこわとか?
私 幼少のころから 油物苦手で
揚げている油の香りで 具合悪くなってしまうの
食べたい気持ちはあるのに!!
天麩羅は煮るとか カツはかつ丼とかにして 食べています
体質だから 仕方ないけど~
唐揚げ食べた~い
あれよね 縫物がはかどっている時とかね
お庭の手入れで疲れちゃった時とかね
手抜き(抜けるまでに手はかかっているけど)できるとね~
レモンジャムは 皮を薄めに剥けば 苦味は少ないですよ
夏は キラキラ レモン色が爽やかで お勧め
草花は 居心地の良い場所を発見すると
爆発的に増えますよね
嬉しいような 困るような・・・
美味しいですよね~
一緒にきのこの炊き込みご飯とか
おこわとか?
私 幼少のころから 油物苦手で
揚げている油の香りで 具合悪くなってしまうの
食べたい気持ちはあるのに!!
天麩羅は煮るとか カツはかつ丼とかにして 食べています
体質だから 仕方ないけど~
唐揚げ食べた~い
あれよね 縫物がはかどっている時とかね
お庭の手入れで疲れちゃった時とかね
手抜き(抜けるまでに手はかかっているけど)できるとね~
レモンジャムは 皮を薄めに剥けば 苦味は少ないですよ
夏は キラキラ レモン色が爽やかで お勧め
草花は 居心地の良い場所を発見すると
爆発的に増えますよね
嬉しいような 困るような・・・
0