
にほんブログ村

種から育てる花の感動は、何とも言えないですねえ。
そして同じく、期待むなしく育たなかった落胆ぶりも(笑)
それにしてもfactoryさんの熱心さにどれほど励まされることか、
とても楽しく拝見させてもらっています。
ところで値段が高い種は、なぜか発芽率が悪いようにおもいますが
逆に安いものの発芽率が不思議と良かったり、なんだか本末転倒じゃないかと・・
そうなんですよ、
せっかく大金を投じたのだから、キチンと成果は保証してほしいと思うのです
やっぱり高嶺の花は、世俗な銭勘定に左右されないってことでしょうかねえ(笑)
石さんのブログを拝見して
私も発芽の数を計算してみたんですよ。
石さんの育苗成功率60%はまぶし過ぎます!
まさにその通りですよね、
ちょっと珍しい花の種は高いから丁寧に種まきしてるのに
うんともすんとも言いません。
ヤグルマソウやニゲラなんかは適当に地面にぽいぽいまいておけば
勝手にわらわら生えてくるのにね。
種から育てるのは労力の割には報われないなぁって毎年痛感するのですが、
苗をたくさん買うのは金銭的にもプライド的にも納得出来ませんよね!
地道にコツコツがまた楽し、
石さんを見習って精進します!